• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenta'sのブログ一覧

2019年06月16日 イイね!

初体験・・・?!!

初体験・・・?!!先日、ジャガーのセールス氏からのお誘いで、みん友さんの傭兵さん夫妻と試乗してきました。
試乗車はi-PACEです。
EVの試乗はリーフに続いて2台目です。
感想は、音もなくシームレスな加速で、縦貫道路を制限速度の80km/hまであっという間に到達します。
こんな加速感は初体験です!

傭兵さん曰く「新幹線のような加速感!」確かに!
さすが毎日品川駅まで新幹線通勤しているコメントです。

i-PACEのキャッチフレーズ

「シビれる電気ジャガー」確かにしびれました!

内装も高級感ありますね~

思わずほしくなりましたが、金額聞いてびっくり! 1000諭吉以上!

音もないあの加速感は非常に危険だから・・ と自分に言い聞かせました!
Posted at 2019/06/16 10:34:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジャガーXE | クルマ
2019年06月08日 イイね!

なっ なっ なんと・・・!!

なっ なっ なんと・・・!!先日、帰宅すると国土交通省から私宛の封筒が届いていました。
2か月前ほどにジャガーディーラーから『タカタ製エアーバックのリコールのご案内』の封筒が送付されてきました。
内容は「エアーバックリコールの対象ですが、現在発生した事故はありません。リコール部品が揃いましたらご案内申し上げます」というものでした。

未だにタカタ製エアーバックのリコール対応しているのに驚きですね!
今までかなりの数のリコールの対象になりましたが、国交省からの通知は初めてです。
内容は、米国等で複数の死亡事故が発生しています。早急に改修を受けてください。
という内容で、前回のジャガーからの通知との温度差を感じられました。

ジャガーの対応が遅くて国交省が痺れを切らしたのでしょうか?


国土交通省ってこんなマークなんですね!
初めて知りました!!

Posted at 2019/06/08 19:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャガーXE | クルマ
2019年04月07日 イイね!

人生2度目の車検・・・!!

人生2度目の車検・・・!!先日、運転免許証を取得してから現在までに35台の新車を乗り継いでいますが、人生2度目の車検をジャガーXEで受けました。
1度目の車検は25年前にBMW E34 525iでした。
その他の車は車検前に代替えしていました。
代替えの理由は、新車購入してからほとんどが2年~3年で飽きてしまい、他の新車に目移りしてしまうのです。
奥さんは僕の性格を十分把握していますので、僕が車の悪口を言うと、『そろそろ飽きて、ほしい車があるのね!』・・・
まっ こんな車道楽を許容してくれる奥さんに感謝です・・・!

ジャガーXEを車検に通した理由は簡単で、3年乗っていても飽きない と 他にほしい車が見当たらないからですね!
ジャガーのスタイリング、ハンドリング、足回り、高トルク感、オーディオ等は今まで購入した車の中でも高い評価です。
しかも、現在所有している NDロードスター、シトロエンC3の中で一番のエコカーです。(燃費は、一般道路で13Km/L、高速で22Km/L しかも軽油)
唯一の弱点は、多少室内まで侵入してくるディーゼル音ですね~

と云う事で後1年は代替えしないつもりですが・・・
Posted at 2019/04/07 08:42:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジャガーXE | クルマ
2018年03月23日 イイね!

やっと・・・?!

やっと・・・?!昨日、ジャガーの走行距離が10,000Kmに達しました。
納車から今月末で2年です。
1年で5,000Km走行した計算ですが、当初通勤にはS660を使用し、ジャガーは週末だけの走行でした。
昨年の8月にS660を売却しましたので、約7ヶ月で7,000Km走ったと思います。
納車から2年経過しましたが、良いクルマですね~!
スタビリティ、トルク感、ハンドリングは全く問題なく、燃費も納車から平均13.5Km/Lとこの重量にしては最高です。

・・・が、アルファ ジュリア 気になります!!
Posted at 2018/03/23 07:30:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジャガーXE | クルマ
2017年02月12日 イイね!

ジャガーがかわいそう~!

ジャガーがかわいそう~!昨日の早朝の奥さんとのやり取りです!

奥さん:ジャガーがかわいそうな事になっているよ!
僕:どうなっているの?
奥さん:雪が積もっている!
僕:それがどうしたの? 昨晩帰宅が遅く面倒なのでカーポートに入れなかった!
奥さん:雪が積もっていても大丈夫なの?
僕:大丈夫ってどうゆうこと?
奥さん:不具合にならないの?
僕:この程度の雪で不具合になっていたら豪雪地区はどうすんの?
奥さん:降雪を予測して、何とか仕様って云うのがあるんじゃない?
僕:あ~ 寒冷地仕様ね! 但しあれはバッテリーの強化とサイドミラーにヒーターが付いているだけだよ!
奥さん:ジャガーは付いてるの?
僕:付いてねーし、必要ないね!
奥さん:ふ~~ん!

住居付近はほとんど雪が降ることはなく、ひさびさの降雪でした!
チャンチャン!!
Posted at 2017/02/12 13:52:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジャガーXE | クルマ

プロフィール

kenta'sです。よろしくお願いします。 箱根の近くに住んでいますので、晴天の日曜日の早朝は、大観山を目指しドライブしております。 愛車はメルセデスベンツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Test drive a 「GR86」&「C-HR GR SPORT」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 08:26:17
所得倍増計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 09:54:09
ロードスター・中部ミーティング 2019 @ ホワイトピア高鷲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/11 10:47:49

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
GR86(スポーツカー)からレクサスLBX8燃費重視車)に乗り換えしました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ジムニーシエラを売却し、N-ONE RS 6MTを購入しました。 シエラと比較し、パワー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ダイハツキャンバスからの乗り換え、奥さんのクルマです。
トヨタ GR86 トヨタ GR86
発注から5か月、ようやく納車されました。 これから箱根を攻めるぞ~!!(制限速度内で) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation