• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenta'sのブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

驚異の残価率・・・!!

奥さんのダイハツキャンバスですが、今年の年初に代替えを考えていました、昨年末のダイハツ不正問題発覚により、査定額の急減に付き車検を受けましたが、ふとしたきっかけで先日査定をすることになり、その額が、な・な・なんと新車価格の85%という金額が出ました。(買取業者)
どうも、ダイハツが製造停止になりキャンバスの下取りが入らす、キャンバスのタマ不測の様です。
この金額ですと、当時の新車を上回る価格で販売することとなり、売れるんですかね?
次期車は、当然N-BOXで、現在は1か月程度で納車されるようです。
N-BOXは昨年10月にFMCとなり、価格上昇となり販売不振の様です。
当然、値引きも相当な額でした!!
Posted at 2024/05/19 05:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツ Canbus | クルマ
2023年12月30日 イイね!

D車の不正・・・!!

先週発表されました『ダイハツの不正』で奥さんのキャンバスの資産価値が低下しています。
来年初めての車検で、代替えを検討していましたが、不正が明らかになり下取り(売却価格)価格が下落しています。
会見ではユーザーに説明していると(確か)言っていましたが、購入ディーラーからは何も説明がありません。(これから?)
資産価値低下を補填してくれれば・・・ですが
この様子では車検をとり、乗りつぶすしかありませんねぇ~
参った!!!
Posted at 2023/12/30 16:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツ Canbus | クルマ
2022年12月25日 イイね!

これなら売れる訳だ!!

これなら売れる訳だ!!先日、娘のクルマで発注から5か月でやっと納車になりました N-BOX Customの1か月点検に行ってきました。
初めてN-BOXを30kmほど運転しましたが、売れる訳が分かりました。
以下、奥さんクルマのCANBUSとの比較になります。(納車から2年14,000km走行)


■N-BOXの優れているところ
 ・エンジンが非常に静か
 ・エンジンのトルクがあるように感じる
 ・乗り心地が良い(サスのストロークが長いよう)
 ・内装の質感が良い
 ・シャーシーの剛性がある
なんせ、比較車が2年前に納車になったクルマですので・・・
CANBUSもフルモデルチェンジでDNGAコンセプトに基づいた設計ですので、かなり良くなったと思われますが・・・
来年1月に2年点検ですので、新型に試乗してきます。
Posted at 2022/12/25 17:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツ Canbus | クルマ
2021年07月21日 イイね!

ドラレコ装着!!

ドラレコ装着!!先日、奥さん車 ダイハツCanbusにドライブレコーダーを装着しました。
新車納車時に装着する予定でしたが、そこそこの金額なので、ネットで取り付け方法を確認し、Amazinで本体とコネクタを注文しました。
諸先輩方の取り付けを方法を閲覧しながら、約1時間程度で取り付けできました。
シガーライターから電源を取れば非常に簡単に取り付けできますが、見た目重視で今回はヒューズボックスから取りました。

本体持ち込みで業者に出すと2諭吉程度かかるようですね~!
そうしますと、S660のマフラー付け替えの手数料が1諭吉って安いですね~!

マフラー取り付けもセルフで行いましたが、こちらは結構難関でした!!
Posted at 2021/07/21 16:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツ Canbus | クルマ
2021年05月09日 イイね!

やっと納車!!

やっと納車!!先日、シトロエンC3をドナドナしてから3か月、発注してから2か月半経過し、やっと奥さん車が納車になりました。
当初、N-Boxを購入する予定でしたが、たまたまダイハツに立ち寄ったところ、特別仕様車が展示されており、一目ぼれしたようで、驚くようなC3の買い取り価格と驚くようなCanbus値引きが提示され、その場で契約しました。

走りに関しては、NAですのでそれなりの加速で、トールスタイルですので、それなりのコーナーリングで、ふつうの走りですね!
燃費は18km/lで、S660のほうが燃費に優れています。
安全装置はほとんどの機能が装着され(ブラインドスポットは設定なし)、奥さんは満足しているようです。
但し、コーナーはロールが大きくて安定感に不安があると言っていました。
どれほどスピードを出すのかなぁ~

購入したCanbusは、Style with ACCENT G"ブラックアクセントVS SAⅢ" という訳分からない仕様です。
Posted at 2021/05/09 14:32:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダイハツ Canbus | クルマ

プロフィール

kenta'sです。よろしくお願いします。 箱根の近くに住んでいますので、晴天の日曜日の早朝は、大観山を目指しドライブしております。 愛車はメルセデスベンツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Test drive a 「GR86」&「C-HR GR SPORT」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 08:26:17
所得倍増計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 09:54:09
ロードスター・中部ミーティング 2019 @ ホワイトピア高鷲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/11 10:47:49

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
GR86(スポーツカー)からレクサスLBX8燃費重視車)に乗り換えしました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ジムニーシエラを売却し、N-ONE RS 6MTを購入しました。 シエラと比較し、パワー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ダイハツキャンバスからの乗り換え、奥さんのクルマです。
トヨタ GR86 トヨタ GR86
発注から5か月、ようやく納車されました。 これから箱根を攻めるぞ~!!(制限速度内で) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation