• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenta'sのブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

J の 心臓・・・?!!

J の 心臓・・・?!!僕のジャガーはターボチャージャードディーゼルで、ジャガー製新開発『インジニウム』エンジンです。
排気量は2,000ccで、パワーは180ps/4000rpmしかありませんが、最大トルクは43.8kgm/1750-2500もあり、1660kgの重量級ボディーを軽々と運びます。

しばらくスポーツカーを乗り継いでいましたので、トルクよりもパワー重視、しかも回せば回すだけ湧き上がってくる力を感じシフトする喜びがありました。

未だ慣らし運転中(取説では3000kmまで慣らす)でノーマルモードでの走行ですが、2000回転前後で8速ATのシフトがスムーズに機能し全く力不足は感じられません。
走行距離1000km超えでダイナミックモードをトライしようと思っていますが、その時の変化が今から楽しみですね!!(まっディーゼルなんで4000rpm以上は期待できませんが・・・)
Posted at 2016/04/29 17:29:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジャガーXE | 日記
2016年04月26日 イイね!

ホンダ スポーツ 新旧揃い踏み・・・?!!

ホンダ スポーツ  新旧揃い踏み・・・?!!先日、箱根大観山まで走りに行ったところ、パークエリアにホンダS800とS660が隣り合っていました。(S660は私ではありません)
非常に懐かしく思われましたし、未だ凄い存在感です!!
S800の前身にS600があり、なんとフロントエンジンからリアアクスルまでをチェーンで繋いでいました。(チェーン駆動)、確かこのS800はシャフトドライブでしたね!
未だ健在なのにビックリ!!
Posted at 2016/04/26 19:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年04月23日 イイね!

J の 足・・・?!!

J の 足・・・?!!僕のジャガーはR-SPORTと云うスポーツタイプで、スポーツサス+19インチホイール(F:225/40/19、R:255/35/19)仕様です。
当初、このサスと扁平率35の組み合わせで、凸凹ではかなりの突き上げを予想していましたが・・・!

ここで僕の車遍歴を紹介します。
初めての輸入車は25年前の、奥さん用のOLD MINI(英国:ROVER製)でした。
それから現在まで、僕と奥さんは下記のように乘り続けています。

BMW:320I(E30)、525i(E34)、528i(E39)、318i(E46)、120i、Z4、MINI Cooper
Mercedes:CLK200、C200Compresser、A180
VW:POLO、GOLFⅤ、UP
AUDI:TT Coupe
PORSCHE:987Boxster、981Cayman
プジョー:RCZ
Fiat:500C

ほとんどがドイツ車です。
ラテン系の車に乗りたかったのですが、故障が心配でついついドイツ車を選定していました。
今回初のジャガーを購入し、500km程度走行しましたのでシャシーインプレを記します。

ジャガーのイメージは"ねこ足"と云われていますが、実際に猫になった事が無いので何とも言えませんが(だいたい想像が付きますが・・・)、まさしく"ねこ足"の感じがします。
僕のは、アダブティブダイナミクス(電子制御ダンパー:センサーが路面の状況・アクセル開度・ブレーキの踏み加減・コーナーリング・ステアリング操作等を、500回/秒ウォッチし、各ダンパーの減衰力を制御)がオプションで付いており、このおかげ?で足が"スムーズに、しかもしっとりと、そして滑らかに動く"感じですね!
それでいて、コーナーでは踏ん張り力が凄い!!
それと、S660のアジャイダルと同機能の、トルクベクタリング・バイブレーキシステム:コーナーで内輪にブレーキを掛けよりクイックなコーナーリングを実現)が標準装備されています。
今までのドイツ車と全く異質ですね!(以前に所有したドイツ車および先日試乗したCLA180との比較)
この乗り心地で大満足です。
ず~と運転していたくなります!
やるな~ジャガー!!
Posted at 2016/04/23 14:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャガーXE | クルマ
2016年04月19日 イイね!

すべてにやさしい クルマ ?!!

すべてにやさしい クルマ ?!!先日、いつもの箱根~伊豆方面に行きました。
ほとんどの行程をスポーツモードで走行しましたが、何とこの燃費です。
112km走行し、21.5km/Lです。しかもレギュラ-ガソリン!
燃費は良いし、CO2排出も低いし、エンジンオイル量も少ないし(ポルシェは8L)、メンテナンス費用も低いし(ポルシェは1年点検8諭吉)、自動車に掛かる税金も安いし と全てに対して優しい車ですね!
しかも、この走り!

やるな~ ホンダ!!
Posted at 2016/04/19 20:02:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年04月17日 イイね!

みん友さんの納車に際して!!

みん友さんの納車に際して!!昨日、みん友の660hybridさんの今年2回目の納車に立ち会わせていただきました。
この4か月の間に2回納車って云うのも凄いですね!
購入車は、ルノールーテシアRSスポールで、ブラックボディにインテリアはオレンジアクセントのブラックがとてもお洒落ですし、スポーツ心を揺さぶりますね!!
S660も良いですが、今度は輸入車同志で箱根ツーリングしましょうね!!
Posted at 2016/04/17 19:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

kenta'sです。よろしくお願いします。 箱根の近くに住んでいますので、晴天の日曜日の早朝は、大観山を目指しドライブしております。 愛車はメルセデスベンツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
3456 78 9
1011 1213 141516
1718 19202122 23
2425 262728 2930

リンク・クリップ

Test drive a 「GR86」&「C-HR GR SPORT」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 08:26:17
所得倍増計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 09:54:09
ロードスター・中部ミーティング 2019 @ ホワイトピア高鷲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/11 10:47:49

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ジムニーシエラを売却し、N-ONE RS 6MTを購入しました。 シエラと比較し、パワー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ダイハツキャンバスからの乗り換え、奥さんのクルマです。
レクサス LBX レクサス LBX
GR86(スポーツカー)からレクサスLBX燃費重視車)に乗り換えしました。
トヨタ GR86 トヨタ GR86
発注から5か月、ようやく納車されました。 これから箱根を攻めるぞ~!!(制限速度内で) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation