• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenta'sのブログ一覧

2021年08月13日 イイね!

S660 ドナドナ・・・!!

S660  ドナドナ・・・!!突然ですが、先日 S660 ModuloXを手放しました。
2015年の発売と同時に発注し(当初MTを契約したのですが、奥さんの依頼でCVTに変更)、2年後に手放しNDロードスターに代替えしたのですが、やはりMRのパフォーマンスが忘れられず、再度S660を購入しました。


非常に良くできた車で全く不満がある訳ではないのですが 、コロナワクチン接種後に持病の腰痛が悪化し、S660への乗降が厳しくなりました。
医者はワクチン接種とは関係無いと言っておりますが、接種2日後から腰痛が発症し、会社を2日間休みました。
現在は大分良くなりましたが、短時間の運転にも支障が出ていますので、残念ですが売却しました。
売却時の走行距離は1年7か月で6,300km程度です。


S660ありがとう!!

Posted at 2021/08/13 10:08:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2021年08月01日 イイね!

久しぶりの 試乗・・・!

久しぶりの 試乗・・・!先日、半年ぶりに試乗しました。
試乗車は、アバルト595ベースモデル、アバルト595コンペティツィオーネ、そしてGRヤリスのいずれもMTの3台です。
まず、アバルト595の最強モデル コンペティツィオーネっととっても発音しにくいネーミングです。
充分パワフルでドッカンターボ的な走りで、いきなりサソリの毒にやられました。
但し、結構締まった足回りとサベルトの薄くて非常に硬いシートで、コーナーリングは良いですが、長時間では持病の腰痛が悪化してしまいそうです。

次にアバルト595ベーシックモデル、これは非常に好印象です。
必要十分なパワー感と低回転からの充分なトルク感、乗り心地の良い足回りと肉厚のシート、S660と比較して、すべてに対して良い意味で緩い感触を受けました。
次に、GRヤリス、新型BRZの情報を入手するために、AREA86を訪問した時に、たまたま試乗車があり、セールス氏のお誘いで試乗しました。
アバルト595の2倍近いパワーですが、今回の試乗ではほとんど同じようでした。(鈍感なのかなぁ~)
サーキットで走行すればかなりの違いがわかるのでしょうね!

久々の試乗で楽しかったぁ~!!
Posted at 2021/08/01 11:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2021年07月21日 イイね!

ドラレコ装着!!

ドラレコ装着!!先日、奥さん車 ダイハツCanbusにドライブレコーダーを装着しました。
新車納車時に装着する予定でしたが、そこそこの金額なので、ネットで取り付け方法を確認し、Amazinで本体とコネクタを注文しました。
諸先輩方の取り付けを方法を閲覧しながら、約1時間程度で取り付けできました。
シガーライターから電源を取れば非常に簡単に取り付けできますが、見た目重視で今回はヒューズボックスから取りました。

本体持ち込みで業者に出すと2諭吉程度かかるようですね~!
そうしますと、S660のマフラー付け替えの手数料が1諭吉って安いですね~!

マフラー取り付けもセルフで行いましたが、こちらは結構難関でした!!
Posted at 2021/07/21 16:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツ Canbus | クルマ
2021年06月29日 イイね!

すっごいことになっている・・・!!

すっごいことになっている・・・!!先日、同僚と下記のようなやり取りをしました。

同僚:Kenta'sさんのS660はモデルナですか?
僕:モデルナはコロナワクチンだよ! S660はモデューロXだよ!
同僚:あっそうでした。モデューロXって450諭吉以上もするんですね!

僕:いやいやそんなにしないよ、買った時の車両価格で300諭吉くらいだよ!
同僚:えっ 中古車市場で450諭吉していますよ!
僕:そんなにしないでしょ。何かの間違いじゃないの?

自宅に戻りネット検索したところ、なっなっなんと、僕と同じ仕様で420諭吉~450諭吉でした。
CVTですと30諭吉程度下がります。
いくら来年3月で生産中止、現在は新車で購入出来ないって言っても、この価格は異常だと思います。
しかし、今後の価格予想をネットで検索したところ、もっと高額になる可能性大と書かれていました。

これから今以上に慎重に運転することになりそうです。
緊張するな~!!
Posted at 2021/06/29 08:35:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2021年06月06日 イイね!

ついに キター・・・!!

ついに キター・・・!!先日、待ちにまった "新型コロナウイルスワクチン接種についてのお知らせ" が届きました。(今年の11月で65歳なので)
但し、予約開始日を忘れていて、2日後に予約したのですが、すでに接種場所は満杯でした。
何回か試みた中で、1か所だけ奇跡的に空きがあり(たぶん予約のキャンセルが入ったばかり)、そこに予約を入れました。

しかも、自宅から5分程度の小学校の体育館で土曜日の予約です。
1回目は6月26日で、二回目は7月24日です。
これで怖いものなしです。
ヤッター!!!

(奥さんは恐いけど・・・)
Posted at 2021/06/06 09:18:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

kenta'sです。よろしくお願いします。 箱根の近くに住んでいますので、晴天の日曜日の早朝は、大観山を目指しドライブしております。 愛車はメルセデスベンツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Test drive a 「GR86」&「C-HR GR SPORT」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 08:26:17
所得倍増計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 09:54:09
ロードスター・中部ミーティング 2019 @ ホワイトピア高鷲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/11 10:47:49

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
GR86(スポーツカー)からレクサスLBX8燃費重視車)に乗り換えしました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ジムニーシエラを売却し、N-ONE RS 6MTを購入しました。 シエラと比較し、パワー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ダイハツキャンバスからの乗り換え、奥さんのクルマです。
トヨタ GR86 トヨタ GR86
発注から5か月、ようやく納車されました。 これから箱根を攻めるぞ~!!(制限速度内で) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation