• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenta'sのブログ一覧

2020年05月01日 イイね!

ストラットタワーバー・・・!

ストラットタワーバー・・・!先日(と言っても結構前ですが)、ストラットタワーバーを取り付けました。
前車はCUSCO製を取り付けていましたが、今回はブリッツにしました。

ブリッツにした理由は、まずはフロントのユーティリティボックスの開閉がそのままできる点です。
この点に付きましては開閉には蓋を変形させる必要がありかなり苦労しました。
第2は、やはり見た目、モデューロXはレッドカラーでしょう。

フロント取り付け部です。

この蓋とバーが接触するので開閉時はよじ曲げる必要があります。

そこで下記の様に

ボックスと蓋の蝶番のビスを取り外し、両側のストッパーと蓋の蝶番に凸があり、ボックス部の凹に嵌めることによりガタ付きが無くなりました。

ストラットタワーバーを取り付けた効果としては、地面との接地感が増した(サスの動きが良くなった)ことと、スカットルシェイクによる?ステアリングのブルブルが減少したことです。
ステアリングのブルブル減少はCUSCOでは感じなかったですが、まだまだブルブル感がありますので、今後は対策を考えていきます。
それではまた・・・・・!
Posted at 2020/05/01 09:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2020年04月10日 イイね!

HKS リーガマックス プレミアム !!

先日、定番のマフラー交換をしました。
ネットショッピング(楽天・ヤフーショッピング)にて購入しようとしましたが、ほとんどが欠品もしくはメーカー取り寄せで、納期が2か月程度もかかるとの回答。
Amazonで1点のみ即納があり、他より価格が高めですがポチッてしまいました。
前車はディーラーで取り付けていただきましたが、今回はチャレンジです!
傭兵2044さんのYouTubeを参考に、まずはリアバンパー外し、ツメの外しが難しく、約1時間程度掛かりました。


マフラー自体の交換は非常に簡単ですが、ボルト部分にCRCを吹きかけ慎重に外しました。

後はバンパー取り外しの反対の作業で完成!
Posted at 2020/04/10 19:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2020年03月28日 イイね!

CLA Coupe、S660 慣らし運転終了・・・!!

CLA Coupe、S660 慣らし運転終了・・・!!先日、CLA coupeとS660が同時期に走行距離1,000km達成しまして、これをもちまして慣らし運転を終了としました。


現在のクルマは精度が良いので慣らし運転は不必要です。

と言われていますが、987ボクスターや981ケイマンでは、走行距離1,000kmまでは3,000回転、2,000kmまでは4,000回転、3,000kmまでは5,000回転以内とセールス氏から言われました。
尚、慣らし運転終了までは絶対にオーバーレヴさせないように、オーバーレヴした時点で新車保証が切れます っても言われましたね!
フュエルカット機能があるのでオーバーレヴは有り得ないと思っていましたが、下り坂で6速から5速にシフトダウンするつもりが、間違って3速に入った場合はオーバーレヴしますよ て事のようです。


ポルシェが特別なのかも知れませんが、あまり意味ないようですが、新車購入時は必ず慣らし運転しています!

これから回せるぞ~~!!
Posted at 2020/03/28 12:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2020年03月08日 イイね!

S660マイナーチェンジ車確認オフ会!!

S660マイナーチェンジ車確認オフ会!!昨日、Taku660さんのマイナーチェンジS660が納車されましたので、どこがどのように変化したのか確認するためのオフ会を開催しました。

参加車は、S660が14台、ロータスエキシージ、クラウン(コンフォート:希少車?)の計16台でした。

マイナーチェンジ箇所は、サイドミラー内に方向指示、前後のクリアーレンズ化、フロントバンバー形状とデイライト、アルミホイールの形状、内装はステアリングとシフトノブのアルカンタラ化、自動ブレーキ装備と結構変わっていました。

オフ会の参加車は、ノーマル車はほとんど無く、今後の弄り箇所の方向性を決める良いチャンスですね~!



ロータスエキシージ


マイS660の今後の予定は、まずはマフラー交換、その後にパワーアップですね!

参加者の皆様お疲れ様でした!!
Posted at 2020/03/08 18:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2020年02月09日 イイね!

日産グローバル本社ギャラリー!!

日産グローバル本社ギャラリー!!先日、横浜にある日産グローバル本社ギャラリーに行ってきました。
ここは日産好きにはたまらない場所なんでしょうね!

まずプリンス グロリア スーパー6 第2回日本グランプリレース仕様車です。
エンジン型式:GR7A(直6・OHC)エンジンをベースにレース用に改修
総排気量:1,988cc 最高出力:140ps 最大トルク:17.0kgf/m


プリンスR380 1966年第3回日本グランプリ優勝車


MOTUL AUTECH GT-R


NIUSSAN LEAF NISMO RC
Posted at 2020/02/09 12:59:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

kenta'sです。よろしくお願いします。 箱根の近くに住んでいますので、晴天の日曜日の早朝は、大観山を目指しドライブしております。 愛車はメルセデスベンツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Test drive a 「GR86」&「C-HR GR SPORT」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 08:26:17
所得倍増計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 09:54:09
ロードスター・中部ミーティング 2019 @ ホワイトピア高鷲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/11 10:47:49

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
GR86(スポーツカー)からレクサスLBX8燃費重視車)に乗り換えしました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ジムニーシエラを売却し、N-ONE RS 6MTを購入しました。 シエラと比較し、パワー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ダイハツキャンバスからの乗り換え、奥さんのクルマです。
トヨタ GR86 トヨタ GR86
発注から5か月、ようやく納車されました。 これから箱根を攻めるぞ~!!(制限速度内で) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation