• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakataのブログ一覧

2011年08月06日 イイね!

贅沢な花火見物

贅沢な花火見物今夜は久留米の花火大会(筑後川花火大会)ということで、
お友達の家にオジャマさせてもらいました。

いつもなら大渋滞で近くまで行くことさえ諦めるところですが、

バルコニーにカメラは据えっぱなしで、ビアー片手にBBQしながらなんて…

贅沢すぎます

お世話になりました~<(_ _)>
Posted at 2011/08/06 00:08:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 天体 | 日記
2010年09月23日 イイね!

中秋の名月

中秋の名月雷と雨がひどくてまさか晴れるとは思ってなかったんですが、
前線が通過して外が静かになったみたいで窓から外を見たら
雲間から月が見えてました。
で、中秋の名月だと思い出して撮ってみました。

150mm(300mm相当)で撮って800×600にトリミングしてみました。

アップすると少し解像度が落ちるみたいです。
Posted at 2010/09/23 00:25:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 天体 | 日記
2010年05月16日 イイね!

月と金星

月と金星大接近だそうです。
150mm(300mm相当)で、しかもトリミングしました。
が、三脚もいいのがないとだめですね。
コンデジ用の安物では風が吹いても揺れるし、ブレまくりです。
Posted at 2010/05/16 22:10:22 | コメント(8) | トラックバック(1) | 天体 | 日記
2010年01月15日 イイね!

部分日食

部分日食この方この方のブログで紹介されていた部分日食を幸運にも見れました。

今日はずっと曇ってて忘れていたんですが、
ちょうど来客中に外が明るいのに気づき、もしやと思ってカメラを持って外に出ました。
そしたら晴れ間から太陽が出てまして、カメラにサングラスをかざして撮りました。

もう少しがんばって撮りたかったのですが、さすがに無理で、
まあ1枚だけでもラッキーということで(^^)V
Posted at 2010/01/15 19:12:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 天体 | 日記
2009年10月03日 イイね!

十五夜

十五夜今夜は十五夜のお月さんがとてもきれいです
このまま明日も晴れそうです

ということで予定通り「角島」へ行きますよ~

10:30 古賀SA

古賀SA→めかりPA→小月IC→道の駅菊川→川棚→角島→千畳敷

あと、途中合流の方もいらっしゃるかと思いますので
PCまたは携帯の【みんカラ】マイページの「お友達は何シテル?」にどこにいるか時々お知らせしたいと思います

どなたも、参加、合流、離脱、ご自由にどうぞ!では、明日よろしくお願いします

Posted at 2009/10/03 20:57:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 天体 | 日記

プロフィール

「@Wein.Wein
素敵です!
7月に行きました(レンタカー)で💦
機会があれば自車で行って
撮りたいです」
何シテル?   10/03 01:51
気まぐれで平日にドライブするオジサン BMW Z4(E85から BMW428i_GranCoupe_Luxualyに乗り替えて、落ち着くかと思いきや、遊びのク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TV&ナビキャンセラー(ディスプレイオーディオ:コネクテッドナビ対応:エンラージ商事) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 15:01:37
不明 ホイール・センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 13:47:59
D3Sバラスト&バルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 20:40:39

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
のんびり走るクルマです。 さすがトヨタ車!
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718ケイマン 思うとおりに曲がるし、充分速い。 また楽しく走れる 0-100km/h ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
運転してると楽しくなる車でした
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
楽なクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation