• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月26日

わざわざ年次改良車を待ちましたが・・・

わざわざ年次改良車を待ちましたが・・・ 年次改良車のリリースを待ったので、1カ月以上余分に待ったと思います。
総括してみると「たいした事は無い。」ですね。(笑)

ご興味ある方は、フォトギャラリーにまとめましたので、参考にしてください。
ブログ一覧 | レクサス | クルマ
Posted at 2013/10/26 22:59:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

醍醐味!
shinD5さん

SECOM辞めます。
ベイサさん

道の駅in長野
R_35さん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

違った新世界
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年10月27日 10:11
こんにちは。

総括はオーナーさんならではの
評価ですよ(笑)ーHUDカッコいいです。

ドアミラーの表示は初めて見ました。
最近の先進装備は凄いですね?

購入するなら年次改良後だと思います。
けどオプション追加の価格が…びっくり(笑)。
コメントへの返答
2013年10月27日 11:02
こんにちは。

ISFはやはり走りの楽しさや乗って楽しいところ。またそういうところにお金が掛かっているでしょうね。と信じたい。(笑)。





一方GSでは装備や安全面での機能重視がテーマでしょう。でも、ちょっと家電になっているような気がします。
2013年10月27日 16:13
今日GS300h見てきました

細かいところでは…
ソナーのセンサーも変わって…
悔しかだたですね

それと
シートベンチレーションに
AUTOモードが追加されてました(・へ・)
コメントへの返答
2013年10月27日 17:03
こんにちは。
見た目は450hと300hはかわりないでしょう。でも排気デバイスの関係でリアのアンダー部分が微妙に違うでしょう。TRDのディフェーザーが付く、付かないの違いがあるらしいです。
ソナーはセンサー形状が小さくなっていますね。私はバンパーに穴があくので装着してないでが。

シートヒーターはautoモードがクライアメントコンシェルュ機能と理解してますが、違うかな。(笑)。

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) さん、はい、大阪の秘密基地です♪」
何シテル?   07/20 12:08
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R12S BMW R12S
予約しました。増車です。 (BMW Motorrad HPより引用) 伝説的な名車の遺 ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation