• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月22日

ゴルフGTI Club Sport Track Edtion納車!

ゴルフGTI Club Sport Track Edtion納車! 予定より早めに、本日納車しました。
免許を取ってまもなく38年。でも外車の初所有です。
そう、ニュルFF最速の末裔です。

日本限定400台のなかでキャンセルが出たので色を選択する余地もなく購入を即決しましたが、フォルクスワーゲン販社の対応も良く、下取りなど条件面でもかなり譲歩してくれました。

なお、いつものバカ親父記念撮影はピンボケでした。(;^_^A

(納車初日の感想)

<エクステリア>


見た目はGTIの特別仕様車とはいえ、地味ですね。
ゴルフ7に詳しい人でないとわからないと思います。
フロントの違いはフロントリップとLEDフォグが省略され、エアインテークの形状が違うフロントマスクですね。



伝統あるハッチバックスタイル。私は未だに6と7の見分けが付きません。(笑)







サイドスカートに、うっすらとClubSportのロゴが入っています。地味すぎ。(笑)



リアビューは大き目のリアウイングとリアディフューザーがついています。
リアは限定車とわかりやすいですね。

<インテリア>






インテリアはアルカンターラの生地を多用しており、運転席、助手席ともセミバケットシートです。
太ももの張り出し(高さ)があり、乗降には難がありますがホールド性は高いです。

<一般道初日走行>


ノーマルGTIは試乗の機会があり、今日久々にGTIに乗りましたが、一般道走行ではClubStortとの違いは判らないです。低回転からチャージするターボで街乗りは非常に楽。近距離の高速に乗りましたが合流も極めてスムーズに加速します。

そうです。昨年AudiTTに試乗してましたが、まったく同じ印象です。(エンジンも同じTSIですが。)

渋滞する市街地が主でしたが、ノロノロ運転でもゴルフ7のDSGはスムーズです。

以前、レクサスISの200tに乗りましたが、スムーズさではISが勝り、加速感は圧倒的にGTIですね。
エンジン音の高鳴り、排気音の演出?も走るワクワク感が高まります。

1000Km走行までは形だけ?慣らし。峠道を攻めるのが楽しいと思います。



<乗り心地>


ピレリの扁平タイヤ、TrackEdtionの固い脚、セミバケットの固い椅子で乗り心地を一番心配しましたが、予想を裏切るフラットな乗り心地でした。
DCC(脚の制御)はノーマルのままでも十分、突き上げ感も少なく、脚が良く動いている印象です。
これは凄く気に入った乗り心地です。





<装備>
カタログではいろいろ装備が掲載されており、実車で紹介するには無理があります。
「痒い所に手が届く」装備が満載されてますね。レクサス危うしです。(笑)

でも唯一の不満はスマートエントリー、スマートスタートがついていないこと。
久々にキーを差し込んでエンジンを掛けることになりました。
解って買ったので、小さな不満に過ぎないですが。

でも、便利な装備、日本車にはない装備、機会をみてまたブログに紹介していきます。

来週はコーティング屋さんへ預け、再来週はオーディオ屋さんに預け・・・本格稼働は9月の第2週からになります。
ブログ一覧 | GTI | クルマ
Posted at 2016/08/22 21:42:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

この記事へのコメント

2016年8月22日 22:28
kenicabaさん、
㊗️ GOLF GTI Club Sport Track Edition
納車、おめでとうございます🎉🎉🎉
いやぁ、画像だけでもニュル最速FFの
オーラを感じます。
その日の気分で趣味車を乗り分け出来る
貴殿が羨ましいですよ🍀
バイクもあるしね😁
コメントへの返答
2016年8月22日 22:58
こんばんは。
ありがとうございます。

見た目は地味ですが「秘めたもの」がたくさんありそうです。
ちょっと乗り物が多すぎですね。(;^_^A
2016年8月22日 22:34
納車おめでとうございます‼︎

lexusの装備等は最先端でしたけど…
その装備に対する考え方が輸入車の場合チョット違いますよね‼︎
例えば、前車追従のコントロールなんかは制御が素晴らしくてビックリ‼︎
他にも色々ありますけどやっぱ車の文化の違いがあるんだなぁって
感心しています。

GTi…楽しんで下さい…そして…勝負でつね(爆ww
コメントへの返答
2016年8月22日 23:01
こんばんは。
ありがとうございます。

MINIに比べるとお洒落感が全然ないですね。
質実剛健のゲルマンが作った大衆車です。
機能重視、いろいろ制御は精緻を極めるのでしょうね。ドイツ車の人気の理由が1日で垣間見ました。

GTIで普段でも楽しめそうです。
勝負ですね。(爆)ww
2016年8月22日 22:53
こんばんは!納車おめでとうございますー!

ゴルフのレカロ装備者は昔っからデザイン良いですね。憧れでした。

しかしこれだけの装備で・・・お値打ちですね。

私もゴルフは短い期間乗ってましたが良かったです。
足回りの味付けが絶妙なんです。オイルもロングライフタイプで、あまり手がかかりませんでした。

相変わらずパドルシフトのレバーは小さいんですね。

maniacsというVW、AUDI中心のショップあるんですが、スモールパーツ豊富で結構使ってました。
パドルシフトのカバーとかもあります。
たまーに掘り出し物もあるんです(笑)
http://vwmaniacs.com/
コメントへの返答
2016年8月22日 23:05
こんばんは。
ありがとうございます。

ライライさんもR32に乗っていたのですね。
Rもちょっと考えました。
この限定車、装備を考えるとコスパかなり良いです。さらに値引きも、下取りも・・・VW頑張ってます。(笑)

パドルはマイクロスイッチですね。(笑)
パーツ情報ありがとうございます。また少しづつさわっていきます。

オーディオは再来週取付なんで、しばらくお待ちくださいね。
2016年8月23日 0:12
こんばんは(^-^)

納車おめでとうございます(≧∇≦)
お披露目して頂ける日を楽しみにしてます🎵
コメントへの返答
2016年8月23日 0:23
こんばんは。
ありがとうございます。

某スーパーとかいつも神出鬼没ですよ。(笑)

しばらく土日はショップさんに預けてますので、落ち着いたら連絡入れますね。
2016年8月23日 2:03

おはようございます(^^;


納車、おめでとうございます♪ また一つ楽しみが増えましたね~(^^)v


初の外車・・・イイじゃないですか! 僕も欲しいの車種は有りますが、とても買えそうにないので・・・(爆)


スマートキー・・・確かに今や殆ど装備してますが、原点回帰?も、また新鮮味があってイイんじゃないでしょうか。


落ち着いたら、また拝見させて下さい♪


コメントへの返答
2016年8月23日 7:38
おはようございます。
ありがとうございます。

普段乗りで、かなり楽しいおもちゃが増えました。(^.^)
いろんな外車の試乗はして来ましたが、なかなか敷居を越えられず、今回は限定車キャンセルで転がってきました。

標準Golfにはスマートエントリーは設定があるので、GTIにはこだわりみたいものがあるのでしょうね。
2016年8月23日 3:09
納車おめでとうございます(^^)

ホットハッチの小気味良さ、色々と出番が増えるんじゃないですか〜(笑)??

ワタクシの方はD担当者といい加減ケンカになりそうです(−_−#)

コメントへの返答
2016年8月23日 7:47
おはようございます。
コメントありがとうございます。

RとかFの出番が減るのは間違いないですね。^^;

黄色のディーラーさん、ダメなんですか?
温厚なオオクワさんが言うので、よっぽどなんでしょうね。もらい事故代替車なんで、スムーズに納車かと思いましたが。

GTIはドイツ本国からの在庫車でしたが、経過の連絡もきっちりしていて、トントン拍子でやって来ました。
メーカーの違いより、日本法人の差、私の嫌いな営業担当個人の差でしょうか?
2016年8月23日 3:44
納車、おめでとうございます♪

なかなか、スルドイ顔つきのお車ですね~。

サイズ的にも、ちょうど良くて、出動回数が増えるのではないでしょうか(^^)
コメントへの返答
2016年8月23日 7:50
おはようございます。
コメントありがとうございます。

結構フロントビューは厳ついですね。
基本ファミリーカーですが、ホットハッチの設定なので、普段乗りで十分楽しめそうです。(^ー゜)
2016年8月23日 9:34
おはようございます

御納車!おめでとうございます!!
色々な問題のあったVWですが、流石に良い車を作りますね!!
私自身も欲しい車の一台です!!

クラブトラックと聞くと初期のR35に設定された、とんでも金額のオプションパーツを思い出します。
コメントへの返答
2016年8月23日 11:22
こんにちは。
コメントありがとうございます。

限定在庫車でしたので、ドイツ本国出港後は早かったですね。
不正問題でVWも正念場、ディーラーの対応も必死さを感じます。物作りは天下一品なので信用回復だけでしょうね。

TrackEdtion、サーキット行きがそそられますね。

あ、来春はこれで行きましょうか?(^.^)
2016年8月23日 11:12
納車、おめでとうございます♥

クラブスポーツ、イイですねぇ~。街中でもワインディングでも、ガンガン攻められますね。
確かに、吊るしで機能満載なのがよいですよね。
しばらくは慣らしですか?ブーストupのチャンスはいつごろでしょう。すっごいんですかね・・・。

myDでの評判はとてもよく、市街地でもギクシャクしないで乗れますよ~、なんて言っていましたが。試乗してみたかったんですが、機会に恵まれず・・・。

うちのちゃんこ1号も頑張っていますが、GTIに比べると出足は悪いかな・・・。
コメントへの返答
2016年8月23日 11:29
こんにちは。
コメントありがとうございます。

限定とか最後のキャッチフレーズに私は弱いですね。^^;
Rに比べれば見劣りしますよ。ブーストUpで300PS越えしないとね。(^.^)
でも軽快なハンドリングと高鋼製なボディでノーマルで十分楽しめそうです。
でも一番は街乗りもスムーズで乗り心地もよくホッとしてます。
2016年8月23日 12:03
おはようございます
この車はもしかしてあの噂のGTIRというやつですか?
是非、インプレお聞かせ下さい。
コメントへの返答
2016年8月23日 13:04
こんにちは。

GTIR?というのは現行Golf7にはないような。^^;

ニュルでシビックTypeRのFF最速を破ったClubSport S 3ドアのダウングレードです。

また馬力が凄いGOLF Rという四駆がありますよ。

街乗り、普段使いなのでこれでも持て余し気味です。(^.^)
2016年8月23日 14:36
こん○○は!!

納車おめでとうございます☆ミ

「痒い所に手が届く」シリーズ

楽しみにしておりま-す!!
コメントへの返答
2016年8月23日 15:48
こんにちは。
ありがとうございます。

正直、電子デバイスは日本車が上と思ってましたが、ドイツ車なめてました。^^;

なかなか使いこなせてないので、もう少しお待ち下さい。
2016年8月23日 14:48
納車おめでとうございます!
想像以上に良さそうですね!(^^ゞ
レクサス危うしの便利機能とはナンなのか、期待して待ってます!
コメントへの返答
2016年8月23日 15:52
こんにちは。
ありがとうございます。

走安性はもちろん、乗り心地も良く、よく出来た足回りですね。私の感想ではこの足回りは日本車にはない気がします。よく動く足回りです。

便利機能、もうちょっと使いこなせたら、レビューしますね。^^;
2016年8月23日 14:59
納車おめでとうございます♪

おもちゃがたくさんあって羨ましいです( ´ ▽ ` )ノ

いや〜〜、しかしカッコイイですね〜♪
コメントへの返答
2016年8月23日 15:54
こんにちは。
ありがとうございます。

おもちゃ多過ぎて、乗りこなせないですね。^^;
最近特にRは。(^◇^)

GTI、即断で買いましたがなかなか良い買い物をした気がします。
2016年8月25日 19:45
納車おめでとうございます^_^

これはカッコいいです!

実物見てみたいです^_^

今後のインプレッション楽しみにしています^_^

コメントへの返答
2016年8月25日 20:02
こんばんは。
コメントありがとうございます。

ガンメタ色がどうかなと思いましたが、太陽光の下で見ると精悍な顔つきとともにかっこ良さがありますね。

見た目よりもこの車の中身は気配り満載で感心してます。おいおいご紹介しますね。

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) さん、はい、大阪の秘密基地です♪」
何シテル?   07/20 12:08
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R12S BMW R12S
予約しました。増車です。 (BMW Motorrad HPより引用) 伝説的な名車の遺 ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation