• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenicabaのブログ一覧

2014年01月15日 イイね!

RC Fに思うこと(2)

RC Fに思うこと(2)
RC Fのスペックが発表されました。 facebookのLive画像でリアルに発表会の雰囲気を味わいました。これはIT技術の発達に感謝ですね。 以下、またまた気ままな評論です。(笑) (TDV:Torque Vectoring Differential) ~HPより抜粋~ コー ...
続きを読む
Posted at 2014/01/15 00:13:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2014年01月13日 イイね!

私はクレーマー!?

私はクレーマー!?
年初から非常に腹立たしいことが・・・。 昨年末納車予定のカローラフィールダーHV、今日なっても納車されず、連絡も無し。 おまけに、写真はトヨタ自動車からの新車アンケートが到着。 どないなっとんねん。 この封書アンケートを見て、アポなしで間髪を入れずにディーラへ行ってきました。 元々、昨年の1 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/13 15:22:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィールダー | クルマ
2014年01月09日 イイね!

RC Fに思うこと

RC Fに思うこと
今日は朝からネットで散見されるRC Fの公開情報、みんカラ諸兄のブログ記事など、気になって気になって、落ち着かない一日。(笑) まあ、大阪では「えべっさん(10日夷)が終わらんと、正月終わった気せーへん。」が基本ですのでね。お許しあれ。 以下、「これちょうだい!」って、購買意欲が今一つ湧か ...
続きを読む
Posted at 2014/01/09 22:36:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2014年01月05日 イイね!

2014年の初ショット

2014年の初ショット
皆様、ご挨拶が大変遅くなりましたが、本年もよろしくお願いいたします。 今年は原点回帰で国鉄型撮り鉄で2014年スタート。 写真は大阪~札幌を走るトワイライトエクスプレス。北海道への思いも寄せながら、原点回帰で頑張ります。
続きを読む
Posted at 2014/01/05 10:29:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2013年12月25日 イイね!

散財の2013年を振り返る

散財の2013年を振り返る
レクサスカレンダーをもらいました。 でも最近は会社関係のカレンダーがずいぶん減りましたね。 2013年、私自身激動の年でした。 私事ながら・・・ サラリーマンを辞めて独立したり・・・、 これまでに無い投資を車とバイクにしたり・・・、 車が燃えたり・・・、 いろんなものが壊れたり・・・、 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/25 11:00:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | レクサス | 日記
2013年12月20日 イイね!

デジタル音響は進化する(その3最終章)

デジタル音響は進化する(その3最終章)
ブログ、16日のデジタル音響は進化する、18日のデジタル音響は進化する(その2)から、やっと最終章です。 SONYの新しいポータブルヘッドホンアダプターPHA-2がやってきましたので、レポートします。 SONYのPHA-2、ポータブルで使用するDACとしてはDSD再生、PCM24/192 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/20 22:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2013年12月18日 イイね!

デジタル音響は進化する(その2)

デジタル音響は進化する(その2)
16日「デジタル音響は進化する」の続きです。 ハイレゾの流行病で発熱してます。(笑) iPod TouchにSONYのポータブルヘッドホンアダプターPHA-1の構成で、PCM24bit96KHzのハイレゾ音源がうまく聴けましたので、以下ご報告します。 (注意)繰り返しになりますが・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/18 23:09:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2013年12月16日 イイね!

デジタル音響は進化する

デジタル音響は進化する
ライライさんのブログに触発されて、ホームオーディオのご紹介。(笑) 写真、上がDAC、下が2chのプリメインアンプです。 以下、ちょっとハイグレードな音にご興味のある方はご覧下さい。 DAC(デジタル・アナログ・コンバータ) ラックスマンDA-06です。発表から半年待ちで買いました。PCのU ...
続きを読む
Posted at 2013/12/16 22:01:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2013年12月13日 イイね!

2014年は究極の選択になる?

2014年は究極の選択になる?
レクサスも新しいFのティザー広告が、BMWもM3、M4が正式発表され、来年はF vs Mのガチンコ勝負で面白そうです。 以下、ど素人のプチ比較など。 ・RC RC Fデザイン 東京モーターショーで30分以上じっくり見て来ました。 全体的なクーペデザインとしてはまずまずなんですが、スピン ...
続きを読む
Posted at 2013/12/13 15:10:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2013年12月09日 イイね!

SONY Walkman ZX-1とGSマークレビンソンの組み合わせ

SONY Walkman ZX-1とGSマークレビンソンの組み合わせ
SONY Walkman ZX-1がやって来ました。 今までのWalkmanでは最高峰の機種、ちょっとしたスマホよりお高い。(笑) 音ですが、なかなかしっかり鳴ってくれます。マークレビンソンにAUXでアナログ入力しても、楽器がしっかり解像して鳴ってくれるイメージです。SONYの派手さはあり ...
続きを読む
Posted at 2013/12/09 22:11:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | レクサス | 日記

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さん、発売日当日ゲット、楽しみですね♪」
何シテル?   08/06 15:34
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R12S BMW R12S
予約しました。増車です。 (BMW Motorrad HPより引用) 伝説的な名車の遺 ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation