• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenicabaのブログ一覧

2018年04月19日 イイね!

M2 Competition と、うちの子

M2 Competition と、うちの子
M2 LCIモデルを買う前から噂があったCompetitionモデル。いよいよ登場みたいですね。

気にならないと言えば嘘になるのですが、正直M3/M4までの豪華さ(私の基準ではカーボン採用比率かな^^)がないので、ちょっとほっとしています。(^-^;


まあ、エンジンパワーやストッピングパワーの増加、操安性の充実は致し方ないですが、パッと見はまねできるので研究しておきましょうね。

簡単ですが、うちの子とパッと見比較をしてみました。


(正面顔)
キドニールグリルは標準でもブラック?でも形状も少しエッジを効かせたものに変わってますね。
下部のエアインテークも両サイドの切れ込みが違うようです。
また、ラジエーター下のインタークーラー前の網目もちょっと変わってるかな?
alt


(後ろ姿)
タイヤサイズは同じなのでしょうか?はみ出しは変わらないですね。
ディフーザー形状は変わっていますが、カーボンではなさそうです。
リアスポイラーも同じ?でもカーボンではないですね。
マフラーの中身は違うでしょうし、色もブラックです。
M2Competioshonのバッチは当然違います。
テールライトケースはLCIモデルからのものと同じものかな。有機LEDならビックリです。
alt

alt


(サイドビュー)
ホイールが違うので、大きくイメージが変わります。でもうちの子のホイールの方が好みです。
ブレーキキャリパーがシルバーになってますね。ブレーキローターの大径化、キャリパーの大型化も。

alt



(ドアミラー)
Mモデルらしい形状ですね。カーボンが出れば買いたい!
alt


(エンジン)
これはどうしょうもない。
カーボンパーツは付くかな。
alt
(MT)
同じですね。
ただ、電子デバイスの違いもあるようなので、ボタン類は増えてます。
alt


(インテリア)
細かな部分はわかりませんが、Competitionモデルを主張する一番はこのシートですね。
ハンドルも標準のものと同じようです。(うちの子はM performanceです。)
alt


200諭吉アップ?で、性能を追い求めるなら、Competitionですが、うちの子のようなカーボン満載にするには、追加の投資が要りますね。もう、M3/M4が買える範囲まで届きそう。
ではでは~。


Posted at 2018/04/20 00:22:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | M2 | クルマ

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さん、発売日当日ゲット、楽しみですね♪」
何シテル?   08/06 15:34
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1 234567
89101112 1314
151617 18 192021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R12S BMW R12S
予約しました。増車です。 (BMW Motorrad HPより引用) 伝説的な名車の遺 ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation