• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamtam3105のブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

続、純正ナビビーコン

続、純正ナビビーコンこの前の土日にYSKさんの手助けにより、説明書通りに配線し取り付けましたが全く作動しません。

純正オプション品と思って疑わなかったのですが

よくよく本体を見ると、パナソニックの文字はあってもマツダの表記はどこにもない…

型番を調べると、パナソニックのアフター向け最初期(12、3年前)の本体であることが判明しました(^-^;

しかも、当然純正とコネクタが違うので、オスくちに直接配線がしてあります!

こんなんで動作するの(>_<)

でも説明書(手作り感丸出し)を見ると、それでよいそうな(^^;

ビーコンアンテナへの配線はポン付けで何ら問題有りませんが、ここで疑問が…

そもそも純正ナビは標準でFM VICSが付いているのに、ビーコン本体は、3メディア!
しかも純正FM アンテナを分配させる仕様になってる(--;)

説明書通りだとFM がダブっちゃうんですけど(^-^)

これって無視しても良いの???

ナビへの配線は簡単で、ACC、常時、アースとナビ本体から出ているビーコン用配線2本。
これは合ってそう!

説明書を信頼して、動作しないとすれば、原因は本体?それともビーコンアンテナ?

そもそも某オクで落札したこの商品、ジャンク扱いって書いてあるし(^_^)v

ここまで来たら、説明書を信頼して、本体とアンテナを完動品に交換(オクで安価に)して試して見るかな!

YSKさんまたまたその節は宜しくね(^^)v

因みに、この純正ナビにビーコン付けても、何とメニューが追加にならないとのこと。
VICS 表示にすることで、光、電波が勝手に割り込むらしいです(^-^;

ここまで来たら、何とか作動させたいです(^_^)/
半分意地です♪


Posted at 2011/10/27 22:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月23日 イイね!

純正ナビビーコン

純正ナビビーコン先日オクでゲットした純正ビーコン♪
流石古いナビだけあって、受信部がでかいので何のって(-_-;)
早速取付に…
電装系はめっぽう弱い私なので(^-^;またまたYSKさんにお願い(^^)v

さすがYSKさん!順調に作業終了し、いざ試乗。

ビーコン受信しない…

そもそもビーコンの情報は、この純正ナビに割り込むの?

ビーコン本体はFMVICSも含まれていて、ナビもFMVICSは標準!どう処理するの??

ビーコンのみだったら、FMVICSは標準なので、本体とナビのビーコン用配線?に繋げば機能するのでは???

もしかして…本体が…

余りにも情報が少なくて(-_-;)
この世代で、純正品付いている方居ます?
いないよなあ…



試行錯誤していたら日没サスペンデッド!

また本日改めてリベンジします(^^)d



Posted at 2011/10/23 10:35:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月07日 イイね!

国産名車コレクション"MPV"

国産名車コレクション&quot;MPV&quot;この本ずっと気になってましたが、一度買うと止められない性分なので(^-^;
控えてました。


しかし、先日ふと自動車雑誌コーナーにこの本が。何気なく見ると次号はMPV♪

いつの間にか150号!!

しっかりネットで予約して
手に入れてしまいました(^^)v

ミニチュアカーは2002年式!
中々忠実に再現されてます。
解説マガジンも付いていて、数ページにわたってMPVの記事が載っています♪

お勧めです(^^)d

これは今更ながらハマりそうな予感(>_<)

Posted at 2011/10/07 21:43:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月02日 イイね!

地デジ観てるとミーミー音が?

地デジ観てるとミーミー音が?何だか回転数に合わせてミーミースピーカーから音が(-_-;)
これがノイズなんですね!
(最初はどこから音が出ているかも分からず、友人に指摘してもらって気付いた位です)

今まで、余り気にならなかったのが、最近一度耳にすると離れないんです(^-^;

これは、快適なカーライフに水を指しますので(^^;
対策をしました!

写真の物を地デジ本体とRCAのコードの間に噛ますだけです。

効果は見事(^^)v
ミーミー鳴かなくなりました♪

今までより、地デジを観る機会が増えそうです!

Posted at 2011/10/02 21:58:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日は233.8km走り無事帰宅。
3日間で874.3kmの距離を稼ぎました。
これで暫く遠乗りはありません…
同じ距離を積算するのは、
また1年掛かりそうです^^;」
何シテル?   08/03 20:00
18歳で初代を購入以来、 若い頃は何度も代替しました(^^; 全て吟味して選んだ一台ですので、愛着はとても沸くのですが… (隣の芝生は青いのです) しか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

ブレーキライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 22:02:15
右リアインジケーター異常 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 22:00:21
【S205】BSG搭載車のエンジントラブルについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 18:01:32

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
14代目愛車 ずっと憧れていた”ボルボ”に乗る日が来ました! 07モデルのホワイトパ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
22代目 アウトランダーPHEVから代替です。 R55以来5年振りにクラブマンへ戻って来 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
20代目 仕事用ですが、今や一番使うメインカーです。 H28年12月登録 R5 3/ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
19代目 H20年初度登録の初期型 仕事上必要になり、増車しました。 107,656km

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation