• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

musao244のブログ一覧

2022年06月25日 イイね!

ミッションが直りません

ミッションが直りません
  またまた久しぶりの投稿となってしまいました。  まずは最近のツーリングのご報告から。 コロナの蔓延防止のための規制も無くなったと言うことで、 久しぶりに皆さんとお会いしました。 会えない間に色々と車が変わっている方数多! タイトル画像のGTR、ミニカーではないですよ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/25 18:26:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 遠足 | 日記
2021年11月22日 イイね!

ミッションの引っ掛かり対策のその後と近況

ミッションの引っ掛かり対策のその後と近況
 みなさん、こんにちわ! 大変ご無沙汰しております。  タイトル画像にあります、ボクスターの改造、 友人モデナのクラッチの修理などしておりまして、 愛車の手入れができないでおりました。  以前のブログでミッションオイルを交換してみましたが、 やはり温まるとひっかかるミッション ...
続きを読む
Posted at 2021/11/22 12:11:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2021年07月21日 イイね!

不思議?温まるとギアが重くなる

不思議?温まるとギアが重くなる
  最初は昨年の夏、20分ほど走ったら、 3速からギアを抜くのひっかかりを感じた。  冷えている時は全く問題はない、温まると・・・  ひっかかるというか、重いというか、渋いというか、  いずれにせよ何かがおかしい。  不思議なことに温まった時だけ、しかも1速、2速は全く問題ない。 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/21 14:42:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2021年03月17日 イイね!

フェラーリ火災 の 予防

フェラーリ火災 の 予防
    フューエルインジェクションのクリーニングのために  久しぶりにサイドパネルを外したら・・・    ん?      フューエルポンプの上部にガソリンが溜まっている・・・・   古いモデナではよくある症状の様だ。   いよいよ自分の車にもこの日が訪れた。  知人のモデナも同じよう ...
続きを読む
Posted at 2021/03/17 21:53:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2021年03月15日 イイね!

インジェクターのクリーニング

インジェクターのクリーニング
    ガソリンを取り扱うため決してマネをしないでください。    インジェクターは左右のインテーク外側にホルダーで4本一体で取り付けられています。 ボルト2本を抜き、慎重に引っ張るとマニホールドから4本まとめて抜けます。 取り外した後の穴から埃、ゴミが入らないように養生しました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/15 12:58:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2021年02月17日 イイね!

水漏れ修理とオイル交換

水漏れ修理とオイル交換
 燃料添加剤を撹拌させるためにちょっと出かけた。  国道に出る頃には水温も上がってきた。  ところが、水温が100℃を超えて上がりだす!!  だましだましなんとか帰宅  アンダーカウルをはずしてみた・・・・・    エンジン前方を中心に結構な量の冷却水が漏れている。      その ...
続きを読む
Posted at 2021/02/17 14:16:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2021年02月14日 イイね!

スノーモービル行きました!

スノーモービル行きました!
 昨年は雪不足で行けなかったスノーモービル、 今年は感染対策バッチリで行ってきましたよ!  風は無く、暖か、薄曇りで日焼けの心配も無し、 最高のコンディションです!  計5台、6人で出発。 今回は初めての林道コースに分け入ります・・・  けものの足跡などを見なが ...
続きを読む
Posted at 2021/02/14 22:36:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠足 | 日記
2021年02月06日 イイね!

オイル循環と診断

オイル循環と診断
  気づけばまるまる3か月動かしていなかった。 走行距離は伸びていないがオイル交換も1年以上行っていない。  急を要さないが必要となるであろうリストアップしていたパーツを 昨年注文していた。 コロナ変異種の混乱とBREXITがあいまって長らく待たされたが、 やっと届いた。 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/06 11:32:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEONARDO | 日記
2020年07月06日 イイね!

ユーザー車検

ユーザー車検
 2年に一度のお勤めの時期がやってきました。  一昨年はとっても忙しく、人任せにしてしまいましたが、今年は・・・・  とっても暇で、言い訳ができません。  ユーザー車検に向け、足回りだけ簡単に点検しました。  リフトアップして4本ホイルを外します。  ブレーキパットの残量を ...
続きを読む
Posted at 2020/07/06 18:53:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車検 | 日記
2020年04月11日 イイね!

ダッシュボードの皮浮き・・・

ダッシュボードの皮浮き・・・
樹脂パーツのベトベトと並んで、フェラーリ特有の症状としてこの皮革の縮みにも苦労させられます。一度修理したはずのデフロスター周りがまたまた浮いて来ました。 修理の為にダッシュボードを摘出するには、センターピラーの内装から外し始め、天井サイド、ルームランプからサンバイザーまで全て ...
続きを読む
Posted at 2020/04/11 12:11:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

フェラーリにあこがれ続け、人生の折り返しを迎えて購入。お金の余裕はないので、維持・整備は自分の手で。 整備が趣味なので最高の素材を手に入れられて満足です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXJAXリフト シール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/05 22:28:35
IRS 消火器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 07:38:14
M/Tマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 15:35:56

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
ferrari360、DIYにてフルメンテ行っております素人です。 ferraridiy ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation