• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月19日

放射線の計測

ちょっとお出かけしていたので雨ですけど洗車しました。
新しいグッズがY-hatで安売りしてたので試しています。結構いけます。


小雨なので車庫に引き込みながら拭き取りしました。嫁さんからは恥ずかしいからやめてと言われました。よくわからないな。


ホースリールを操作していたら敷地の外周にある砕石が気になりました。これもラジウムと同じ鉱石だよなと気づいたので計測しました。


0.15マイクロシーベルト ええっ 意外と高い放射線を出しています。


ちなみにトムイグリアクターの外漏れ線量は
0.13マイクロシーベルト
全然大したことないことが判明しました。


もちろんラジウムシートの表側は1.67マイクロシーベルト こちらは線量多すぎでガイガーカウンターがピーピー鳴ります。
向きを失敗したらダメです。


リアクターを作成される方、
特にお仲間に渡すものを作成される方は放射線測定器の購入をお勧めします。

ミスは誰でもしますので、大丈夫なことの確認が重要だと思います。
ブログ一覧
Posted at 2024/02/19 16:54:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

自作放射性物質シートの計測をしました
トムイグさん

安価な放射性物質入り素材をみつけま ...
トムイグさん

おぃおぃ、デマとまではいわないが、 ...
akishi59さん

こんばんは😊
takeshi.oさん

リアクターに使う北投石トルマリンシ ...
トムイグさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
んーんさん

この記事へのコメント

2024年2月19日 17:22
トムイグさん洗車お疲れさまです!ピカピカになった愛車は気持ちいいですよね(´ー`)やっぱり自然界にも放射線を出してる鉱石はみじかにあるんですね。トムイグリアクター安心して使えます(^-^)ありがとうございます<(_ _)>
コメントへの返答
2024年2月19日 17:25
意外と線量の高いものが身近にあるものですね。正しく恐れて制御していこうと思います。いまラジウムシートの在庫が自宅にたくさんあります(仕事用も自宅に置いてます)ので気をつけたいです。

ちなみに静電気計測器が家から出てきましたので後ほど載せます。大きなマイナスは出なかったです。
2024年2月19日 20:05
そしてトムイグさんが放射能の
影響からゴジラに変身すると
言う流れですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
コメントへの返答
2024年2月19日 20:56
放射線については本当に危ないものですから、どれだけなら大丈夫なのか、私も知りたいと思いました。
家の周囲の砕石を念入りに全部測りました。これぐらいなら大丈夫というのが自分の計測器でわかりました。変身したくないものですからコントロールしようと思います。

プロフィール

「クロストレックストロングハイブリッドの自動車税を払込みました。ちょっと高いです。
自宅の固定資産税もそうなのですけど、コンビニのATMから出てきた現金がコンビニのレジに吸い込まれます。銀行より楽なので助かります。」
何シテル?   05/08 10:24
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ5年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05
BLITZ TV-NAVI JUMPER(NSS15)キャンセラー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 06:30:26
[モンキーR改] 路上復帰への道06_燃料タンクのサビ取り剤を検討し購入する、の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 04:49:15

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation