• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグの"しろちゃん" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年5月7日

VDCユニット周辺のブレーキオイル静電気を削りました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブレーキペダルからの油圧を4輪に配る装置周辺でブレーキオイルへの静電気の影響を最小限にします。6箇所均一に静電気をコロナ放電させることにしました。
2
カーボン繊維の束を6個作りました。ガトリング形状にして装着します。
3
ひとつずつガトリング形状の自己放電デバイスを油圧パイプに巻きつけ固定しました。
4
平時は無意識ですが、私の場合冬季に雪道をかなり走りますのでブレーキングをミスったときに助けてもらうことがあります。
5
今日は大雨でしたが特に違和感はなく、改悪にはなっていないと思います。限界域の特性を試すテストはやりませんでした。
6
電子デバイスには出来るだけ頼らない走りをしようと思います。
よろしかったらお試しください。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【DIY】フロントブレーキパッド交換①

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★★

DIXCELブレーキ交換

難易度:

【DIY】フロントブレーキパッド交換②

難易度:

F/LHブレーキキャリパー交換

難易度: ★★★

ブレーキローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月7日 20:29
トムイグさんADCユニットとはABSとは別物何ですよね?どんなシステムなんでしょ?(?_?;静電気除去が進んでくるとボディの水滴のはじき方がすごく均一になってること気づいてますか?(^_^)/
コメントへの返答
2023年5月7日 20:41
アンチロックの進化形だそうで、駆動の調整やブレーキ制御でアンダーステアを抑え込んだりするそうです。今回調べました(笑)
雪道を走ると普通に走っているつもりが警告灯で介入してると知らされることがあります。スバルは得意分野のようです。
水弾きの変化はあまり感じてないですが、窓ガラスの風切り音だけは減ったと思います。
2023年5月7日 20:33
こんばんは。地道に作業が進みますね(^^;)。今日は雨のせいもあるのか分かりませんが、惰性走行がヌルーッと進む感触でした。次回はIC外しもtryしてみます。って書かないとやりそうにないので(~_~メ)。
コメントへの返答
2023年5月7日 20:53
こんばんは
強力な放電が可能になったので周辺まで除電が可能となり、日々改善するのが楽しくてついつい頑張ってしまいます。
車両全体の除電が進むと回転軸のグリスが柔らかくなるようで、マニュアル車の場合特に惰性走行の速度低下が少なくなります。ただし信号待ちで知らず知らず小さな斜度でも動いたりするので要注意です。
IC外しは魅力ありますがまた後々の楽しみにしようかなと思います。

プロフィール

「次のリアクターを作成しています。
トルマリンをまた使っています。」
何シテル?   06/15 22:18
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ5年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン故障? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 16:17:58
リアクターの燃費効果検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:53:13
純正USB電源移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 05:52:20

愛車一覧

スバル WRX STI しろちゃん (スバル WRX STI)
マニュアル車に乗りたくなり2019/11/30に新車購入のため発注しました。最終F型量産 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation