• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月20日

12ヶ月点検でDへ入庫

12ヶ月点検でDへ入庫に行ってきました。
指定した交換油脂類他
*エンジンオイル/エレメント交換
*ブレーキフルード交換
*ミッションオイル交換
*クラッチフルード交換
*長持ち撥水ガラスコート
*右サイドシルガーニッシュ交換

時間的には、2~3時間で上がりますが、夕飯前の引取りが面倒なので代車を予約。21日の午前中に引取りです。
最初はN-BOXと聞いてて喜んでたのですが、書類にサインする所でフィット・ハイブリッドに変更だった。悲しい><


タイヤはもちろんエコタイヤ。


アンテナの長さに驚いてしまった。じぇじぇじぇ!!


エコ仕様のCVTは乗り難いな~~。MTが軽快なのを改めて確認できました^^

でも、ガソリン仕様のRSと比較するととても乗り心地がよい。あの落ち着きの無い乗り味を全く感じない。
電池の重さがよい方向に影響したかな^^
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2013/06/20 18:51:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】カー雑誌でご紹介 ...
株式会社シェアスタイルさん

今日も洗車から
AngelPowerさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
QP-Racingさん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

美味しい頂き物🌽
剣 舞さん

夏の姿に戻った富士山とG21ツーリ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年6月20日 23:00
こんばんは。

僕も以前ハイブリットに乗った時、乗り心地の良さに感心しました。
同じ車でもこんなに違うものなのかと。

ハイブリットの乗り味とRSのスポーティさを兼ね備えた足回りが街乗りでは理想的ですね。
ハイブリットRSならそんな感じなんですかね?気になります。
コメントへの返答
2013年6月21日 16:51
RSハイブリッドの味付けは、興味がありますね。

硬い方向ではなく、引き締めた感じにすれば、ヨーロッパ車のような感じになると思うんですが。
2013年6月21日 12:26
もう2年なんですね~
僕は年末に車検です。。。
クラッチフルードって交換するとフィーリングどうですか?
HYBRIDのアンテナ、RSのよりも長いような(笑)
コメントへの返答
2013年6月21日 16:53
早いですね~~。もう2年です。

クラッチフルードは、特に変化はありませんでした。劣化の状態では、交換すると体感できる人もいらっしゃるようで・・・。

アンテナは倍くらい長かったですよ。
何故あんなに長いのだろう???

プロフィール

「お手伝い http://cvw.jp/b/116767/46657774/
何シテル?   01/04 18:16
出来そこないジジィです。2017年は50歳になります。 サーキット走行が快感だった20歳代を支えに生きています。 近年は円形脱毛症も発生し、全身へ進...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RST 
カテゴリ:プロショップ
2014/03/13 13:59:27
 
Shadow Meter Japan 
カテゴリ:FITパーツ
2014/02/14 16:11:45
 
株式会社アクレ 
カテゴリ:FITパーツ
2013/12/12 16:07:31
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) オレンジ色 (ホンダ フィット(RS))
1.3G(CVT)のチタン色FITからの乗換えです。 44歳(購入時)を前に、MT車へ ...
ホンダ フィット チタン色 (ホンダ フィット)
シティと比べると、すごい静かな車でビックリ。 2009/11/20納車です。
ホンダ ステップワゴン RG3 (ホンダ ステップワゴン)
06/12登録 2009/11に売却。 完全ノーマル仕様でした。 RF3の電装系が ...
ホンダ ステップワゴン RF3 (ホンダ ステップワゴン)
初めてのマイカー「トールボーイシティ」以来、ずーっとHONDA車ばかり。 子供がいるの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation