• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tenmaのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

TC2000準備

明日の筑波2000の準備。
ZⅡにエアー注入して荷物積み込んで、洗車して準備終了。
あとは手荷物準備して・・・。

本当はサーキットの近場にあるビジネスホテルにでも泊まりたいけど・・・。朝早いし><
お金がもったいないから、早起きして自宅発です。
昼寝の時間はたっぷりある。毛布でも持っていくか?

Posted at 2013/11/30 15:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2013年11月28日 イイね!

寒い

12/1の無限CCに向けて、ホイール洗浄。
ワックスインシャンプーを使ってるので、綺麗になると撥水効果抜群!!

風が強くて寒かった><



マイナスキャンバーが不足しているのもあって、外側減り放題。
日常使いでは内側が減り放題になるので、-1.5度ていどしかついてません。
Posted at 2013/11/28 18:36:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2013年11月24日 イイね!

ばらして再組み立てと車高の調整

先日、リアに10Kバネをチョチョイと入れましたが、ある程度わかったのとスラストシート入れ忘れで、再組付けをしました。
今回は、フロントの車高も調整します。

バラスのもチョチョイと。
綺麗に掃除して、アルミ製ですがアジャスターにTEINの防錆剤を吹き付けて・・・。
しっかりとメジャーでハイト調整、固定をします。


ペイントマーカーで固定位置をマーク。
右側。SEEKERマフラーもフキフキして綺麗にしました^^


左側


ダンパーの固定ボルトは、パーツクリーナーで綺麗にして、リジカラグリスを再塗布して再使用します。この時、軽く手でボルトを入れられる位置をジャッキの上下で探して締めつけます。

タイヤを付けて、試走して次はフロントの調整。
調整のねじ山を歯ブラシで綺麗にして、緩めます。
今回は約10MMの車高上げです。

ここも、ペイントマーカーでマークしておきます。

終了後の試走。一般道から首都高速環状、首都高速湾岸へ。お台場付近の駐車場は満タンでしたね。モーターショーでお台場は景気が良さそうです^^

帰宅後、車高をチェック。ライドハイト値です。
フロント335mm
リア   330mm
TEINの取り説からの机上計算でノーマル比
フロント -30mm
リア   -40mm
フロントももう少し下がってると思いますが・・・・>< 机上計算値だからね^^

リアバネの遊びもなく、うまくまとまりました。
後は、アライメントをやりたいのですが、時間的にこのまま12月1日の無限CCへ突入の予感。
Posted at 2013/11/24 16:33:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2013年11月22日 イイね!

もう、そんなか~

帰宅すると、車関係の郵便が・・・。

中には、無限サーキットチャレンジの受理書も!
もう1週間前か~
早いな~

明日明後日でリアバネ関係の調整を終わらせないと><


リアバネ10Kのまま、次男を乗せて川崎まで行きました。次男の感想
「揺れは大きくなったけど、普通じゃね?」
でした。
ただし、思いもしないところで大きな段差しは、親子で
「わあ~」
と、言っていました。
こりゃ、4Kにしないと妻に怒られるかな><
Posted at 2013/11/22 17:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月21日 イイね!

リアバネ 5Kから10Kへ

リアバネ5Kから10Kへ交換しました。

仕事を早々に終わらせてサクッと交換。
色々調整したいので、交換後試走して調整して・・・の予定が、交換後に急な仕事が入り本日は試走して終わり。
調整等は明日にしよう。
しかも、スラストシートを入れ忘れたので、一度ばらして再組み込み><

乗り心地に関しては、意外と悪くない。確かに揺れが多く大きくなるけど、許容範囲かな。
自分だけなら、このままでも問題なしな感じです。
もしかしたら、家族は気がつかないかも・・・。



やるよ~の画



外れた



交代の儀式


車高は計算通りほぼ変わらずです。


こんな感じ
Posted at 2013/11/21 17:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「お手伝い http://cvw.jp/b/116767/46657774/
何シテル?   01/04 18:16
出来そこないジジィです。2017年は50歳になります。 サーキット走行が快感だった20歳代を支えに生きています。 近年は円形脱毛症も発生し、全身へ進...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10 1112 1314 15 16
1718 1920 21 2223
24252627 2829 30

リンク・クリップ

RST 
カテゴリ:プロショップ
2014/03/13 13:59:27
 
Shadow Meter Japan 
カテゴリ:FITパーツ
2014/02/14 16:11:45
 
株式会社アクレ 
カテゴリ:FITパーツ
2013/12/12 16:07:31
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) オレンジ色 (ホンダ フィット(RS))
1.3G(CVT)のチタン色FITからの乗換えです。 44歳(購入時)を前に、MT車へ ...
ホンダ フィット チタン色 (ホンダ フィット)
シティと比べると、すごい静かな車でビックリ。 2009/11/20納車です。
ホンダ ステップワゴン RG3 (ホンダ ステップワゴン)
06/12登録 2009/11に売却。 完全ノーマル仕様でした。 RF3の電装系が ...
ホンダ ステップワゴン RF3 (ホンダ ステップワゴン)
初めてのマイカー「トールボーイシティ」以来、ずーっとHONDA車ばかり。 子供がいるの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation