• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENEA187Aのブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

近況

先日、スタリオンのオーナーの集いでツーリングに言ったところ、たまたま同行していた方がこのブログの内容を見ていてくれていたみたいなので、とりあえず近況報告までに。 最後の投稿から2年程経ちましたが、その間にセカンドカーなどを導入したのでスタリオンは日常使用からは引退と相成りました。 普段はガレージ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/28 21:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタリオン | 日記
2006年04月09日 イイね!

近況報告

約1年ぶりの更新になります(;´Д`) マイスタは1年前から殆ど仕様変更をしておらず、今は現状維持に徹している状況です。10万キロを越えましたが、まだまだ元気に走っております。 ここ1年の整備記録は…。 AT…ATFが多すぎて高速走行中に吹いてしまっていました。120km/h越えた辺りからモ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/09 03:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタリオン | 日記
2005年03月20日 イイね!

久々のカキコ

1年以上ほったらかしで、サイトが名称変更してた事すら気付かなかった訳ですが(;´Д`) とりあえずここ1年のスタリオンの近況。 タイヤ…リアを海外仕様にしていたけど、走りがなんとなく重ったるいので純正に戻した。 マフラー…今年車検を取った際に不具合の指摘。なんと取り付け不良で豪快に排気漏れしてた ...
続きを読む
Posted at 2005/03/20 03:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタリオン | 日記
2003年12月29日 イイね!

ふーむ、良くわからん…

今日はECUのコンデンサー交換です。 前日のイグナイターは、125℃耐熱のコンデンサーが3つだけでしたので比較的作業は簡単でしたが、ECUともなると年代が古い事もあり、大小20個近いコンデンサーを張り替えねばなりません(某◎ートは6個しかないそうですが)。いずれにせよ交換部品がない状況での作業にな ...
続きを読む
Posted at 2003/12/29 15:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタリオン | 日記
2003年12月28日 イイね!

イグナイタ修理してみた

スタリオンのアイドリング不調の一因である、といわれがちな「弁当箱」を修理してみました。と、いっても…コンデンサーを交換しただけなのですが(w 以前三菱のバブル時代のビデオデッキをオーバーホールした際も、電解コンデンサーの液漏れに途方に暮れた覚えがあるので、生産時期が丁度バブル期に近いスタリオンの ...
続きを読む
Posted at 2003/12/29 15:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタリオン | 日記
2003年12月14日 イイね!

修理からスタ帰る(その2)

今回の修理は原因が本当に分からないトラブルだったので、最初は Dラーに修理を任せる予定で予約も入れていた…。 だが、結局は知り合いの修理工場での点検修理で直ってしまったので、Dラーには理由を話してお詫びをした上で、以前入手していたエンジン・ミッションマウント、及びリアキャリパーシールキットの未使 ...
続きを読む
Posted at 2003/12/14 01:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタリオン | 日記
2003年12月13日 イイね!

修理からスタ帰る

先週末に修理工場からスタリオンが帰ってきた。 とりあえず症状の原因を端から書いていくと… ・据えきり時のゴキゴキ音 →原因は足回りではなく、エンジンマウントだったらしい。音が鳴るのに合わせてエンジンがグラッと大きく動いていたという。マウントの取り付けボルトが少し緩んでいたらしいので、増し締めして ...
続きを読む
Posted at 2003/12/14 01:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタリオン | 日記
2003年12月01日 イイね!

スタリオン入院

とりあえず行きつけの修理工場にスタリオンを入院させる事にした。 Fサスの異音と…以前から時折発生しているA/T変速タイミングに異常が発生する現象(4速で走行中にウインカーを出すと、ウインカーの点滅に合わせてギアが3ー4速間を行ったり来たりする摩訶不思議なトラブル)の原因を探る為である。 前者は ...
続きを読む
Posted at 2003/12/01 02:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタリオン | 日記

プロフィール

「なお、最近は投稿する暇がなかなかないですが、3台とも大過なく維持できています。プラグのネタは書きたいですけどね。」
何シテル?   02/02 02:45
マイナー車のオーナーですが、いろんな事して楽しんでます。同じ三菱オーナーの皆さん、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カヤバ・シザースジャッキ オーバーホール  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 15:02:23
パワーウインドウ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 15:04:39
[その他 いろんなの] ガレージジャッキの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 22:10:21

愛車一覧

三菱 スタリオン 銀VR号 (三菱 スタリオン)
そろそろ購入から15年目くらい?もう13万キロ位走って、変速機も変わっちゃって、あちこち ...
三菱 ミニキャブトラック GX号 (三菱 ミニキャブトラック)
「旧GX号を4WD化した」という扱いで家にやってきたミニキャブ簡易ダンプ。今回は真面目に ...
スバル サンバー トライ号 (スバル サンバー)
ひょんな切っ掛けから家にやってきたサンバートライXV。殆ど無償で引き取ってきたものですが ...
三菱 ミニキャブトラック 旧GX号 (三菱 ミニキャブトラック)
ひょんな切っ掛けから家にやってきたミニキャブV。完全に無償で引き取ってきたもので、4MT ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation