• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月30日

悪魔の駐車場

悪魔の駐車場 わたしはマンション住まいだ。
 そして、駐車場は地下ピット式機械駐車場(2段)の下段を使っている。日焼けしないし、車上荒らしやいたずらに対しても安全だからである。
 だが、この駐車場は悪魔の駐車場なのである!
 去年の11月、サスを交換したその日、車庫入れをしていたら、触媒をガキガキガキと擦った
 パレットが狭いので(トレッドが広すぎるのか)、ちょっと油断して、側板に接輪するとアルミホイールに傷が付いた
 そして今日は、フロントエアロの下を植栽の縁石で音もなく擦った。駐車場が奥まった位置なので、角度を付けないと車が入らない。暗かったので、いつもより数センチ前へ出過ぎたらしい(T_T)
 歩道に乗り上げるときも、コンビニ駐車場の車止めでも、狭くて凸凹の峠道でも、一回も擦ったことが無いのに、何故いつも自宅の駐車場でいつも擦るんだあああああああああああああああ

 まあ、下から覗かないと見えないところだから・・・早く駐車位置を替えて貰おう・・・。
ブログ一覧 | かっとび日記 | クルマ
Posted at 2005/12/30 17:57:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

2005年12月30日 18:10
機械式駐車場は怖くて入れられませんね(汗)
最近のクルマは幅が広くてリムを擦りそうです。
コメントへの返答
2005年12月30日 18:58
大型の駐車場に替えてくれるように申し込んでいるのですが、1年経っても空きが出ません。
 大型駐車場に入っている車に限って、カローラだったり・・(T_T)
 ホイールをLM-GT4に履き替えてから、入出庫には細心の注意を払っています。ある意味職人芸です(笑)
 本日エアロを擦った要因は、向かい側の車庫に人が居たのに気をとられて、数センチを見誤ったためです。(でも数センチですよ・・)
2005年12月30日 18:43
見えない場所でも嫌なものですよね。

私も見えない場所と見えてしまう場所を、自宅で遣りました(汗
コメントへの返答
2005年12月30日 19:02
見えないところでも嫌なものですよね。
フロントエアロは消耗品と考えたほうが良いのでしょうか・・汗
まあ、皆さん下回りは擦ってますね。今年の春にエアロを擦っていないのを自慢していたのに・・残念
2005年12月30日 18:58
大変ですね。
私も防犯のために機械式駐車場の地下に入れています。

機械式駐車場は、地下に高級車がずらりと入っているので、持ち上がると面白いですよ(笑)
大雨の日は、念のため機械式駐車場が持ち上がってるのですが、
高級車の中古車売り場のような状態になってます(笑)
ベンツ、ジャガー、BMW、見たこと無いような車が沢山(笑)

私も駐車場に入れる時、車体とパレットが真っ直ぐ一直線になるようにしてから、入れていますよー。

ホイールぶつけたらショックでかいですよね。
コメントへの返答
2005年12月30日 19:06
大雨が降ると、所沢も水が付きやすい地域がありますからね。
地下ピット式駐車場は、周りから多量の雨水が流れ込むと、排水ポンプの容量を超えてしまい水没します。水没した車は何台も見ています。
うちの駐車場は水が付くことは無いんですけどね。
2005年12月30日 20:14
下回り擦りまくっています私(汗)

 機械式駐車場は私の車は絶望的です(笑)

自宅駐車場は防犯上?ジャリにしてあります。

 犯罪者は音をイヤがりますから、でも湿気が全開で(涙)
コメントへの返答
2005年12月30日 22:17
うちの車はZ33のノーマル車高と同じです。
 何故かというと、Z33純正オプションのビルシュタイン・サスが組んであるからです。
 足周りで純正のままなのはブレーキ(パッド除く)だけです。
 その半分も2月には純正ではなくなる予定ですが・・w
機械式駐車場への出入りは、パレットを停止位置より2センチくらい下げて行っています。裏技ですwww
2005年12月30日 22:27
nismoサスで、RX-7ノーマルよりも車高が低くなってしまいました(汗)
さらにホイールベースが長いので、段差では慎重に走っています。
コメントへの返答
2005年12月30日 22:44
つちのこ状態ですね。
先ほど、某所で赤いFD3Sのケツを突付きながら追い掛け回してきましたw
2006年1月3日 23:33
私もこれと同じような機械式駐車場です。すりすりしないよう、毎日慎重に車庫入れしてます(爆)

以前、CPV35純正18インチを履いていた時、何度もホイールをガリガリしました。今は純正17インチですが、それでも慎重に車庫入れしてます。しかし、この前みたら、知らぬ間にサイドステップを当ててました。
コメントへの返答
2006年1月3日 23:50
お互い大変ですね。
純正ホイールで経験を積みましたので、今はホイールは擦りませんが、高さの調整を見誤ると触媒を底で擦ります。
向かい側に凸が無く、大型の駐車場が6台分あるのですが、なかなか空きません。

プロフィール

「ゴルフ8R用のブレンボ フロントブレーキパッドが国内発売されました。

安い‼️

ebayで買い求めたセットは約30000円したのに…😭

併せてリアブレーキパッドの適合も出ました。(7Rと同じですが)

ATEセラミックブレーキパッドはまだ出ません。」
何シテル?   08/06 11:20
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation