• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月02日

日産、自動車のインテリア向上の研究を公表

日産、自動車のインテリア向上の研究を公表 人間工学的に使いやすい形状、感性的に美しいデザイン、新鮮なカラーリングや新素材の採用ということでしょうか。

やはり、どれも同じインパネでは面白くないですよね。頑張ってほしいなあ。


 日産自動車は、自動車のインテリアをより使いやすく、より快適にするための研究状況を公表した。

 インテリアデザインで日産が取り組む『インタラクションデザイン』は“人の感じ方をデザインすること”をテーマに、“人がクルマと関わる際に、すべての要素がスムースで魅力的に感じられるデザイン”を目指しており、インターフェースデザイン、カラー&マテリアルデザイン、感性品質デザインの3つに分けて研究されている。

 一例を挙げると、インサイドドアハンドル。これは、昨年発売された新型フェアレディZや新型キューブに採用されたもので、クルマを降りる際、左右どちらの手でも開けやすい形状を考えて生まれたデザインだ。

 他にも数々の試みがあり、同社は、今後も様々な調査・研究を通し、インテリアの使い勝手と魅力度の向上に努めるという。
ブログ一覧 | こんなもの見つけましたw | クルマ
Posted at 2009/03/02 21:44:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2009年3月2日 21:48
根本的に日産のマークを早急に手直ししてもらいたいですw
百歩譲って、もっと小さくしてほしいですw

インテリアに話を戻すと・・・・ハンドルにドデカく「GT-R」って入っているセンスは理解できませんw
コメントへの返答
2009年3月2日 22:04
日産のマーク・・、確かにそうですが、日本のメーカーでカッコいいメーカーエンブレムって無いですよね。

レクサスもインフィニティもカッコいいとは思わないです。

ヨーロッパ車の紋章をあしらったエンブレムはカッコイイですね。

日本だと家紋ですか、三菱は家紋ですね。

ハンドルにドデカく「GT-R」・・、クラウンの王冠に近いセンスですねw

プロフィール

「コメ🌾の価格は、大手スーパーの備蓄米販売がほぼ終了し、JAと卸売業者の思惑通り高値安定。

令和6年産以降の5kg4000円を切るコメは見かけない。

税込4700円〜5400円というところか。」
何シテル?   09/03 19:37
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation