• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月10日

(タイヤ)ヨコハマ DNA S.drive

(タイヤ)ヨコハマ DNA S.drive FR:225/45R18 91W、RR:245/45R18 96Y

<交換直後のインプレ>
 S.driveは紛れもないDNA GPの後継ですが、ブロックパターンが大幅に変更(見た目もまったく違う)となり、グリップ力・静粛性・耐摩耗性がアップされたようです。
 交換して500kmほど走りましたが、まず感じたことはS-03に較べてロードノイズがかなり低減されたことと乗り心地が改善されたことです。ロードノイズに関してはS-03が磨耗していたことと10㎜巾が広かったことを差し引いてもS.driveのほうが静かだと思います。
 乗り心地に関しては、S-03は扁平率が40%だったのとBSタイヤ特有のサイドウォールの硬さが悪影響をもたらしているようです。
 グリップはドライ・ウェット共にほぼ互角だと思います。ハンドリングも遜色ないです。S.driveの特徴としては動き出しが滑らかで、転がり抵抗の少なさを実感できるタイヤです。

<走行10000km超のインプレ>
 値段と耐摩耗性を考えるとグリップはこんなものかなと思います。喉もと過ぎれば・・という格言がありますが、S03のことをほとんど忘れ去った今、ロードノイズはかなりうるさいと感じます。
 この手のタイヤは購入先によって、4本で3万円くらいの差が出ますので、よく事前に価格調査されることをお勧めします。
ブログ一覧 | パーツレビュー@V35 | クルマ
Posted at 2006/02/10 07:41:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

夏の函館旅行 1日目 (2025年 ...
POCKEYさん

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「空気穴がないというより、オイル注入口からオイル交換機のチューブは入らないですね。」
何シテル?   09/05 08:08
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation