• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

なにかと不評のRNS510

なにかと不評のRNS510  去年から日本仕様でも標準装備となりつつあるVWの純正HDナビのRNS510。

先日発売となった、シロッコにも標準装備されている。

 どうやら、ナビ自体はドイツのシーメンス社製で、ソフトはゼンリン製らしい。

しかしまあ、web上で調べるとなんとも評判が悪いこと、悪いこと。

 確かに、VWの営業マンも反応が遅いとか、CDから直接音楽をコピーできないのが年配者に不評だとか言っていた。

 しかし、純正ナビなんて、使い勝手が悪いとか、機能が少ないとか、遅いとか言うクレームは当たり前みたいなものだが・・・。

 最悪なのは、日産のザナビィ製DVDナビ+ゼンリンソフトの組み合わせだと思っていたw

 ゼンリンソフトは地図は正確だが、機能がしょぼいし、地点の漢字登録がとってもとっても面倒。あまりの面倒さに全てカタカナで登録したくらい。


 しかしねえ、RNS510の不具合みたいに画面がフリーズするとか、突然リブートするとかは国産のHDナビでは有り得ないでしょ。

 日本仕様は日本メーカー製のナビにすればいいものを・・、世界で最も進んだナビメーカーを差し置いて、なんでシーメンスなんだぁ。


 初期ロットの不良とか個体の不良では片づけられないコメントも多く、なんか凄~~く気になるんですが、だいぶ改善されたんでしょうかね~?

 これはVWを選ぶ上での大きな障害だな~。



PS.納車後80日経過。

 納車2週間目にRNS510の起動時に「ただいま起動中です」の表示のままフリーズする現象が発生。
どうやら、オーディオが最初に起動するようなので、HDD再生を指定していたためMp3の読み込みに時間がかかりフリーズした模様。数回エンジンを一旦切って再始動しても改善されなったが、30分以上放置していたら正常に戻りました。Mp3に問題があった可能性があるためHDDから該当するMp3を削除後は再発していません。

 元々NAVIにこだわる性質ではないため、地図データが少々古い感じがする意外は特に不満はありませんが、ゼンリンソフトに特有の再検索の手順と地点の漢字登録が面倒なのは改善して欲しいです。

 

ブログ一覧 | かっとび日記 | クルマ
Posted at 2009/06/07 19:24:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2009年6月7日 19:33
確かに良い評判は聞いたことがありませんね。
私のパサバリは幸い2007年モデルだったので、純正=クラリオンのMAX760HDでした。
正直、V35に付けていた楽ナビ(DVD)に比べると道案内という本来のナビ機能は劣りますが、そこそこ使えています。
おそらく購入を検討されるのであれば社外品を取り付けられるキットが少し高額ですが売っていますので、それで気に入ったナビを付けるのが一番良い選択ですね。

RNS510の羨ましい点は、地デジ・ETCが標準装備ということ、マルチファンクションインジケータと連動、ステアリングでいろいろ操作できる点、デザインが純正ならではといったところでしょうか。
コメントへの返答
2009年6月7日 19:40
RNS510の利点である、ETC連動とマルチファンクションインジケータと連動、ステアリングスイッチでの操作も、本体があぼ~んなら余計に酷くなっちゃいます。

RNS510が標準で付いてきてしまうので、社外品に交換するくらいなら、他のメーカーを選びます。

なんとか、最新バージョンでは不具合は出ていないというコメントを期待していますw
2009年6月7日 19:46
オプションなら選ばなきゃ良いだけですが・・・

標準装備されるとネックになりますね。

幸い?社外ナビです、評判はよろしくないようですが(;^_^A
コメントへの返答
2009年6月7日 19:50
そ~なんですよね~。

マルチな機能は純正ならではのものなんですが。

私はナビに多くの機能は望まないので、不具合さえなければよいのですが・・。


プロフィール

「昨日知った😛

ワイパーアームリムーバー(プーラー)

ワイパーアームを外すのには必要らしい。

画像はKTC製。

同じような物をAliさんでは500円以下で売ってます。」
何シテル?   08/14 08:26
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation