• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月20日

スカイライン くろすおーばー

スカイライン くろすおーばー  シート交換後、久しぶりに標準シートの座り心地を味わうために、街中を走ってみたら、こんなに座面が小振りで柔らかったかという印象ですわぁ。

 なんのことはない、シートポジションは無意識にニスモシートに近づけようとするのか、一番下まで下げて、前を3センチほど上げる。それでも僅かにポジションが高いのでドアミラーとルームミラーを調整する。

 シートサイドが平らなので乗り降りはしやすくなった。意外にもコーナリングではサイドサポートしてくれる気がする。まぁ、左足で思いっきり踏ん張っているわけだが。

 街中を走っていると、某日産店舗にスカイラインクロスオーバーの姿が見えたので、ちょっと立ち寄ってみた。

 車高・・高いわぁ。1575mm? あと30mm下げてくれれば機械式駐車場にも入るのに。値段、500万・・高いわぁ。

 運転席、やっぱりポジション高いね。リアシートはニースペース狭いけど、なんとか座れるが、足の置き場が窮屈で困るね。

 ハッチを開けると荷台も高い。床のふたを開けてみると、スペアタイヤの真ん中にBOSEの文字があってケーブルが・・、こんなところにウーハーかい。

 展示車のインテリアは黒だったけど、茶の方が圧倒的にいい感じなのでは?

 3.7L、FR&AWD、ハリアーに対抗? 販売目標は200台ね。ディーゼルとかハイブリッド載せなきゃ売れないよね。

 日産=自民党、ゴーン=麻生かな、こりゃw

 一方、不振のレクサスを救うのもプリウスHS250hですか。なぜか、レクサスの客って夫婦連れが多いね。

 駐車場に停めて、チェックして帰るまで10分未満、その間誰も寄っても来ないw
ブログ一覧 | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
Posted at 2009/07/20 22:50:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

ちんや食堂
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年7月20日 23:13
ほんと、あと3センチ低かったら立体に入るんですがね~
これではステージアの代替はないな;
コメントへの返答
2009年7月20日 23:19
こういうところが配慮不足というか、国内でも買えますよ的売る気の無さがにじみ出てますね。

だったら、クーペ+SUVじゃなくSUVでいいのにw

来てた客は2組ともデュアリス目当てでした。
2009年7月20日 23:34
格好いい車なのですが、これまた”いい車だね”止まりになりそうで怖い。
スカイライン・クロスオーバー…個人的には別名が欲しかったです。
コメントへの返答
2009年7月20日 23:40
ボンネット先端の処理はV36よりはこのほうがいいと思います。

なんかヨーロッパメーカーの動きに惑わされている気がしますね。

クルマのコンセプトと名前に必然性があるとは感じられません。
2009年7月20日 23:48
>日産=自民党

悲しいかな日産は自動車業界の主導権を握ったことがないでしょう。。。。

おっしゃるとおり、ヨーロッパのメーカーに翻弄されないで、日産ならではのモノを出してほしいです。
スカイラインでBMWになろうとしないでほしいですw
コンプレックスを感じすぎww
コメントへの返答
2009年7月21日 7:22
KYという意味ですが、そういう意味では、確かに常に第2政党。。。

他社に対抗して、車種を増やすのはT社の専売特許ですね。

あるものを寄せ集めて製品を作るのは愚かなことだと思います。

日産の売り上げの基となっているエコ減税が過ぎたらどうするんでしょう。

だからといって、ハイブリッド一辺倒でも仕方がない、一人よがりではない独自性を追求するべきだと思います。
2009年7月21日 7:10
ニスモシートは乗り降りが..(笑)
うちのニスモシートは乗り降りでサイドの磨耗が酷いのですが、赤唐辛子さんはどうでしたか?

スカイラインクロスオーバーは展示されているんですね!
早速、見に行ってきます(買わないですが..)
コメントへの返答
2009年7月21日 7:27
スポーツシートの乗り降りは、サイドに体重をかけないように、斜め上からシートの真ん中に腰を下ろすように座り、斜め上に伸びあがるように下りるようにしてます。
サイドは全く痛んでいませんよ。

見たのはフライング専門の店舗ですからw

クロスオーバーは今週中にはほとんど主な店舗には配備されるんじゃないでしょうか。
2009年7月21日 8:09
私も土曜日にたまたまディーラーに行った時に見ましたが
走りは解りませんが全体的に中途半端?な感じがしました冷や汗2
それに500万は…高いですね。
コメントへの返答
2009年7月21日 11:25
フルスペックに近い標準装備となってますから、500万円という価格になるんでしょうが、500万円出してこの車を選ぶかなというと疑問ですね。

他にも走りを売りにするSUVはありますが、重心が高いのは否めませんから、オールロード・スカイラインとして売るならワゴンタイプのほうが良さそうですね。
2009年7月21日 21:47
クロスオーバーは私も見てきました。
私的にスタイルはアリかと思いますが…。
スカイラインである必要はないと思います。
それに3.7Lのみというのは…(汗
2.5Lがあればいいと思いますが。
このテの車ならエクストレイルの方が使い勝手もいいと思います。
コメントへの返答
2009年7月21日 22:12
ムラーノ、エクストレイル、デュアリスがあり、更に3.7Lのエンジンを積むluxuryなcoupe的SUVなど必要があるんでしょうか。

それにこの顔、あの名前を冠する意図は何なんでしょう。

次は3列シートのスカイラインの登場でしょうかw

プロフィール

「ゴルフ8R用のブレンボ フロントブレーキパッドが国内発売されました。

安い‼️

ebayで買い求めたセットは約30000円したのに…😭

併せてリアブレーキパッドの適合も出ました。(7Rと同じですが)

ATEセラミックブレーキパッドはまだ出ません。」
何シテル?   08/06 11:20
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation