• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月10日

こんにちは、初めまして♪

こんにちは、初めまして♪  午後2時にディーラーを訪問し、書類と車両の説明を受けた後、花束の贈呈とスタッフの紹介を受けて、納車の儀はつつがなく終了いたしました。

 帰宅の路は、最初はすごく緊張してました。

車体感覚は無いし、フロントの見切りが全く出来ない。

 オマケにV35に付けていたワイドミラーを付けようとしたら、ミラーの形状が合わなくて付かないし、付けても運転席と助手席のヘッドレストが邪魔して両サイドの窓は写らないことが判明w

車体感覚はだんだんついてきたものの、最後の難関は機械式駐車場への車庫入れ。

いや~緊張した(汗)

帰宅した時には暗くなっていたので、撮影もレーナビ取り付けも明日に順延しました。

画像は貰った花束を花瓶に刺したところ。
ブログ一覧 | かっとび日記 | クルマ
Posted at 2009/10/10 22:04:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

8月9日の諸々
どんみみさん

雨の海
F355Jさん

この記事へのコメント

2009年10月10日 22:13
納車おめでとうございます。

センサーもあるので、ワイドミラーはつけないほうがよさげですね。
隠すとブルーミラーは…逆です。眩しいとブルーミラーになりますから。
(^_^;)

納車式、私にとってはすごく憧れです。
(一度も経験はありません…トホホ)
いいなぁ。
お花もきれいですね☆

コメントへの返答
2009年10月10日 22:19
ありがとうございます。

ルームミラーのセンサーは運転席側のドアミラーの防眩と連動してるんですね。

先ほどようやく一通りマニュアルを読み終えました。

明日は車とセッティングの格闘です。

花束とドイツワインをお祝いで貰いました。
2009年10月10日 22:18
納車おめでとうございます(*^^)v

車もドライバーも慣らしが必要ですかね。

コメントへの返答
2009年10月10日 22:24
運転手の慣らしも必要ですね。

駐車場の両脇の鉄柱と折りたたまない状態でのドアミラーの先端のクリアランスは左右共に3cmくらいです。

パレットとタイヤとのクリアランスも左右共に7センチくらいです(汗)

現状では秋ヶ瀬公園の大型トラック新入防止の鉄柱の間を抜ける自信がありません。
2009年10月10日 22:28
おめでとうございます。

写真を早く見たいですよ♪
コメントへの返答
2009年10月10日 22:31
ありがとうございます。

実物を見ますか?w
2009年10月10日 22:50
登場まだかよ!
って突込みが入りそうな写真が出てきましたね。
とりあえず、明日は天気がいいので、楽しく慣らしをしながら、撮影できそうですね。
コメントへの返答
2009年10月10日 22:56
突っこみ入れてるでしょうにwww

まあ計算のうちではあるけれど。

明日はレーナビ取り付けとホイールコーティングで忙しい忙しいw
2009年10月10日 22:51
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

しばらく大人しく走ってくださいw
コメントへの返答
2009年10月10日 22:59
取説に1000kmまでは慣らしで、高回転まで回すな、最高速までスピード上げるな、1000~1500kmは各ギアで最高回転数まで回せとか書いてあるけど、どこで慣らせばいいんでしょ(爆)
2009年10月11日 1:02
こんばんわ~

V35、お疲れ様でした・・・・・

赤唐辛子さんに言ってるんじゃないですよ~(笑)

また復活されるでしょうからね・・・・

新車の臭いに浸ってるんじゃないですか?(笑)
コメントへの返答
2009年10月11日 6:10
V35はあのナンバーのままなら、6月6日の6時6分に復活するでしょうw

新車の匂いというか、新革の匂いですねw
2009年10月11日 7:10
写真,花のみって!(笑
でも,逆に,お花をもらえるところが,しゃれた計らいだなあと思いました。
数字で感じるより,大きそうですね・・・
コメントへの返答
2009年10月11日 8:31
取り回しが大変なわけではないのですが、フロントノーズがスラントしていて全く見えないので、間合いが取れないんです。

現状では車幅はダッシュボードの位置で認識しているみたいです。

まあ慣れの問題でしょうけど。当分は狭いところではフロントセンサーを活用します。
2009年10月11日 8:36
納車おめでとうございます。
うちは、猫がおしかけてきました(笑)
コメントへの返答
2009年10月11日 8:39
ありがとうございます。

いっそのこと、猫の足跡をトレードマークにしては?w
2009年10月11日 23:12
納車おめでとうございます(^^)

今度は黒なんですね!

改めまして、今後とも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年10月11日 23:20
黒メタです。

こちらこそ今後ともよろしくお願いします。
2009年10月12日 10:16
遅くなりましたが、納車おめでとうございます。
早く感覚など慣らしが終わって新しい車を楽しんで下さいね。
コメントへの返答
2009年10月12日 18:52
ありがとうございます。

3日目になり、だいたい車体感覚も身についてきて、基本操作も覚えました。

早く慣らしを終えて、エンジン全開と行きたいです。
2009年10月12日 18:54
納車おめでとうございます~♪

最近埼玉経由で茨城に行くので、時間が合えばお会いできるかもしれませんね(^_^ゞ

黒のピカピカがんばって維持してくださいね!!
コメントへの返答
2009年10月12日 19:24
ありがとうございます。

自宅は17号バイパス沿いです。機会があれば宜しくお願いします。

砂埃が目立ちますw

2009年10月12日 23:41
遅れましたが…
納車おめでとうございます!!

納車の儀なんてあるんですね♪
経験がありませんw
日産ではやってないんですかね~

またお会いすることがあると思うので、そのときを楽しみにしています(^^)
コメントへの返答
2009年10月12日 23:52
ありがとうございます。

日産はやってませんが、レクサスもやってますね。

こちらこそ宜しくお願いします。

プロフィール

「ドアストッパーではなくドアガードというのが正式名称らしいです。」
何シテル?   08/10 19:32
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation