• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

黒ブサくんと私

黒ブサくんと私  非常~~~~~にお待たせしましたw

いい加減にしろと怒られる前に、黒ブサくんをご紹介します。

左下の影が私です(爆)

 ナンバーは黒ブサくんに由来する番号にしました(注:このヒントで分かっても、コメントには書かないでくださいネ)



 本日は朝10時半より、車両とナビの基本設定、オーディオへのmp3の登録、レーナビの取付をやってました。
 
 シート位置の登録やリモコンの設定、その他便利機能が細かに設定出来るのですが、こちらは概ね終わりました。

 mp3のHDDへのコピーは時間がかかるうえに、フォルダなら一つ一つコピーしなければならないようです。
 SDカードから選択した方がよほど楽ですねw

 ナビはだいたいの操作方法と自宅の設定、ランドマークの表示にとどまりました。

あとは追々やっていきます。

あの~、近所の皆さん、今慣らし中なので3000回転までしか回してません、後ろから煽るの止めてもらえませんか(爆)

1000km超したら、お相手しますので・・・。


 シート位置とドアミラーの位置のメモリー機能を利用して、車庫入れの補助システムに応用してみました。

 ドアミラーのスイッチをLの位置にしてシフトレバーをリバースに入れると、助手席側のミラーだけが自動的に下降する機能が付いているのは皆さんご存じだと思います。

 特に機械式駐車場に入れるときは運転席側も下降してくれたほうが入れやすいですよね。
でも、いちいち運転席側のミラーを手動で下降させてからLの位置に動かしてなんて面倒くさい。

 そこで、シートのメモリー1に通常で運転するシートとミラーの位置を覚えさせ、メモリー2には同じ位置のまま左右のドアミラーを後輪が見える位置まで下降させて覚えさせrた後、リモコンキーに連動させました。

 自分しか運転しないので、もう一つのリモコンキーでは確認はしていませんが、これで2つのリモコンキーにそれぞれ覚えさせたメモリーを連動させれば、2人の運転者は各々通常運転時にはメモリー1を、後退時にはメモリー2を押せば、左右のミラーが自動的に程よい位置まで動いてくれるはずです。

 メモリーボタン1つ押すだけで切り替えられるので簡単ですよ。お試しあれ!

 
フォトギャラリー1

フォトギャラリー2
ブログ一覧 | かっとび日記 | クルマ
Posted at 2009/10/11 16:47:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2009年10月11日 17:23
新車の黒光りですね。
つやつや♪

天気もよかったし、太陽さんの光がいいですね。

キーと連動とかは、私は機械オンチで取説みてもよくわかりません。
何もしてないんです。
だいたい取説あんなに分厚くて…
私には無理です。涙
コメントへの返答
2009年10月11日 18:01
ガラスコーティングの艶でしょうw

日曜日なので、いつもの公園がいっぱいで、作業場所も写真を撮る場所もないので、苦労しましたw

結局、配線パーツを買いに行ったカー用品店の駐車場で作業。 

写真を撮り忘れたのでコンビニの駐車場で撮影。(あの人何やっているんだろう的視線は無視w)

主に運転するのはひろ@横浜さんだけなら、キー連動までやらなくても、メモリーだけやればいいんです。

確か椅子の右のSETボタンを1秒押して、メモリーの番号を押すだけです。それを1.2と繰り返せば、1を押せば通常運転位置、2を押せばミラー下降位置となります。

簡単! 簡単!(マニュアルは読んでくださいね)
2009年10月11日 18:10
ご納車おめでとうございます!

新車ならではの輝きですね。
クロは鏡のようにピカピカになるので洗車のしがいがありますね(笑)
コメントへの返答
2009年10月11日 18:12
ありがとうございます。

洗車するのが苦痛ですw
2009年10月11日 18:53
こんばんわ~

納車おめでとうございます~

天気も良かったし、納車日和でしたね(^^♪

プライベートポジションって言うんでしたっけ・・・・?
私も妻との共有で2つセッティングしてます~
あれは非常に便利ですねぇ

これから慣らし運転までは控えて控えて・・・・ですねぇ
コメントへの返答
2009年10月11日 19:28
ありがとうございます。

昨日も今日も暑いくらいですよ。

運転者に合わせてメモリーを使い分けられるのは良いですね。

トリセツ通りに慣らしをすると、最後はFSWでやらなきゃいけないみたいですw
2009年10月11日 21:01
こんばんは!

「黒ブサくん」
御納車、おめでとうございます★
お披露目、楽しみです(^-^)

コメントへの返答
2009年10月11日 21:28
こんばんは。

遂に買っちゃいました。

24日新倉PAで!?w
2009年10月11日 22:17
こっちに出してましたか~。
ぴかぴかのてろってろじゃないですか。
さすが新車ですね。
こうやってみると、自分の車がかなり色あせたのを感じます。
コメントへの返答
2009年10月11日 22:27
コーティングしたばかりですからね。

濃色は良く光りますw

V35だって良くテカってましたよ。お手入れしましょう。
2009年10月12日 0:36
黒が似合うクルマですね♪
コメントへの返答
2009年10月12日 6:22
白も良いんですがタマがありません。

シルバーもなかなかイケルそうですが、全車がシルバーなんで回避。

黒はエレガンスに加えフォーマルな印象かなぁ。
2009年10月12日 0:41
おめでとうございます~
流石、新車はピカピカですね。

しかし、フェンダーアーチの隙間が気になるので、車高落としましょうw
コメントへの返答
2009年10月12日 6:25
フェンダーアーチの隙間は気にしません。

車高を落とすのはこのクルマに関しては改悪にしかならないと思います。

DCCの乗り心地は格別です。
2009年10月12日 19:40
新しい車(高級)だと設定などいろいろあるんですね(^-^)

赤唐辛子さんの影ながらのツーショット☆喜びの現れと見ましたが♪
コメントへの返答
2009年10月12日 19:45
へーこんなのできるんだ的な設定が多いです。

実は偶然影が写っただけなんですがw

プロフィール

「何かと物騒なので…

ドアストッパーを掛けておくと、錠が開いていてもドアは全く開きません。

ドアストッパーを掛けたままドアを少し開くには、ストッパーを少し左に押しながらドアを開けます。

年明けに玄関ドア🚪は全戸交換して2重錠になる予定。」
何シテル?   08/10 09:16
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation