• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月10日

窒素ガス充填とバルブキャップ交換

窒素ガス充填とバルブキャップ交換  指定空気圧が2.7と高いため、高速走行時の空気の熱膨張によるタイヤへの負担を減らすため、熱膨張率の低い窒素ガス*を充填しました。(コンチネンタルタイヤの公式WEBサイトで推奨していたので)

 ロードノイズが減るという話もありますが、減っても数㏈の話でしょうから、なんとなく少し静かになったかなw

 ついでに、PVCのバルブキャップが貧相だったのでクロームメッキのキャップに交換しました。

少し高級感が出た!?(爆)

窒素ガス充填費用2,100円(4本)、以後の補充は半額の1,050円だそうです。(SAB)

(*窒素うんぬんというより、乾燥空気だから含有水分の熱膨張が少ないために、熱膨張が低いという説を押します)
ブログ一覧 | メンテナンス記録@黒ブサくん | クルマ
Posted at 2010/01/10 17:08:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

0803
どどまいやさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

この記事へのコメント

2010年1月11日 15:44
うちも窒素ガスは考えましたが、自分で空気圧の変更が出来ないので諦めました。
バルブは高級感が出てますね!
コメントへの返答
2010年1月11日 17:06
空気圧を目的に合わせて調節するような場合には窒素ガスは不向きですね。

やっぱりヒカリ物のほうがカッチョイイですねw

プロフィール

「私は右翼か左翼かどちらだと問われれば間違いなく右翼だと答えるが、

今日参政党の神谷が、日本がトランプの子分になって尻尾を振れば関税はもっと下げられるんじゃないかという趣旨の主張を国会で得意げにしたようだが、やっぱりコイツ阿呆だな。」
何シテル?   08/05 18:04
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation