• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

(暇だったので)CR-Zを試乗してみた


大黒PAの散歩から帰って、時間を持て余したので、ホンダカーズに寄ってCR-Zを試乗してきました。

やはり、実物を見てもボディデザインは破綻していると思う。

 テールの形状はなんとなくCR-Xの面影はあるものの、四角く大きく口を開けたグリルを持つフロントマスクとサイドのテールに向けて極端に切れあがったウインドウのラインの取り合わせは奇抜というかアンバランスだと思う。

 試乗した車両のシートと内貼りは、銀色がかった折柄の布シートで眼がチカチカして褒められたものではないが、色合いの変化するセンターメーターはギミックに凝っていてなかなか面白い。

 1500cc+モータで、トルクでは2400cc並みと説明を受けたが、スペック的にはちょうどVWの1.4Lツインチャージャーに近いと思った。

 アクセルを踏み込むと1.5Lらしいエンジン音でウォーウォー唸り、ほどほど加速するが、パンチ力はVWの1.4Lツインチャージャーのほうが上だと思った。

 終始、3段階に切り替えられるモードをスポーツにして試乗したが、ステアリングはかなりカッチリしていて、足回りはそれほど堅いとまでは感じないが、そこそこスポーティではある。

 しかし、車両本体価格で250万円、ナビを付けると270万円を超える。エコカー減税により諸経費は抑えられるものの、若者には手が出ない値段だ。

 ホンダはなんと、このクルマの購入者層を、昔CR-Xを駆った40~50代の年代に合わせているというから驚きだ。

 どんな車種でも車高を落として、でかいアルミホイールを履かせているのは30代まで、20代は単に車内空間が広ければいいかクルマに興味が無いかのどちらかだそうだ。

 ノスタルジーに浸る40~50代をターゲットにする車が増えているが、アイドリングストップ機構を持ち、モーターでアシストする小排気量スポーツ。少なくともわたしはそんなクルマは好まない。

 やはり、真の国産ライトウェイトスポーツはFT-86の登場を待つしかないようでありますなぁ w

 
ブログ一覧 | 赤唐辛子的@試乗記 | クルマ
Posted at 2010/03/22 16:22:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年3月22日 21:00
ドーピングのような魔力を持った、ハイブリッドなら楽しそうですけどね。
価格のほうも恐ろしいものばかりです。
FT-86の期待感はかなりのものですね。
手ごろな価格の、スポーツもでるとしてがんばってもらいたいものです。
コメントへの返答
2010年3月22日 21:34
1500ccのクルマとしては速いのでしょうが、正直言って、もの足りないし、ちっとも楽しくないんですよ。

素直に2400ccのクルマを買った方が楽しいと思います。

アイドリングストップも付いていて、それによりなんとなくオモチャっぽい感じが強調されてました。

FT-86も期待はずれにならないことを祈るばかりですw

2010年3月22日 22:41
2400ccと一緒ならプレサージュと同じですねw
価格は排気量的にはハイブリッドとは言え割高感がありますよね。
でもハイブリッドと言うよりは電気ターボのようなものなのでしょうかね?
スタイルはリアからサイドにかけては結構カッコイイと思うのですが、フロントでガッカリな感じですよね。
マイナーチェンジで大きく変わるのでしょうかね?

FT86が出るまでは今の34に頑張ってもらうつもりですw
コメントへの返答
2010年3月22日 23:05
値段的には割高感がありますよね。

日本では、そのうちハイブリッドかEVだらけになるような感がありますが、実際のところそうはならないと思っています。

CR-Zに250万出すなら、VWポロかゴルフ TSI Highline を買った方が良いと思います。

FT-86狙いですかw ちょっと発売まで時間がかかり過ぎですよね。
2010年3月23日 18:58
「どんな車種でも車高を落として、でかいアルミホイールを履かせているのは30代まで」

大爆笑でしたwww
コメントへの返答
2010年3月23日 19:14
うけましたかw

車高を落として、でかいアルミホイールを自慢するのも30代まで、20代はそれすら興味が無い。

商売が成り立つのは40~50代というのが今の販車業界の認識だそうです。

もっとパワーを、もっと足回りを、もっとレスポンスを・・・なんて考えるのは、もはや変人扱いなんでしょうなwww

プロフィール

「昨日知った😛

ワイパーアームリムーバー(プーラー)

ワイパーアームを外すのには必要らしい。

画像はKTC製。

同じような物をAliさんでは500円以下で売ってます。」
何シテル?   08/14 08:26
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation