• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月16日

AUDI A1

AUDI A1  今月発売になったばかりのAUDI A1。グレードは1.4TFSIだけで、価格は289万円(スポーツパッケージ304万円、コンペティションパッケージ333万円のバリエーションも設定)。

 プラットフォームはVW Poloと同じだが、全長3970mm、全幅1740mm、全高1440mmとPoloより全長で25mm短く、全幅で55mm幅広く、全高は35mm低い。

 ルーフのサイドにアーチを描くラインは全ての車両がそうなのかと思いきや、単色のボディーカラーも存在する。

 イメージを決定づけるキャラクターラインとばかり思っていたら、万人うけの単色も存在するというのは、AUDIもかなりデザイン的に迷った証拠か。

 Alfa MitoとかシトロエンC3とか個性の強いライバルの存在するハッチ市場では、個性の薄さは敗北につながり得ないか。

 エンジンは1,389cc 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボ(最高出力 122ps/ 5,000rpm、最大トルク 20.4kgm/ 1,500-4,000rpm)と、Poloの1200ccよりは上の排気量で出してきた。

 内外装はAUDI品質に相応しい質感を・・・というメーカーの説明らしいが、300万円近くするクルマとしては素材は安っぽいし、デザインもどこかで見たような気がする。

 HDDナビが標準設定されるが、シートはモケットが標準で、レザーシートは30数万円のOPとなる。しかも電動シートの設定はない。これで289万円という価格はどうだろう。

 同じエンジンを積んだA3スポーツバック1.4TFSIが305万円(ナビなし)、Poloなら294万円出せば、同じ1.4Lでもツインチャージャーエンジンを積むGTI(ナビなし)が買えてしまう。

 国産なら、2.5LのマークXだって買えてしまうのだから、AUDIはVWより高級という設定があるとはいえ、AUDIの入門車としての位置づけにしては価格が少し高すぎやしないか。

 どうやら、A1のクアトロバージョンがテストを行っているらしいから、これがもしS1だったら1.4Lツインチャージャーを載せてくる可能性もあるのかな。そうなると価格は350万円程度だろうか。

 日本市場でのAUDIとVWの棲み分けは難しいなと常々思っていたが、A1も例外ではなさそうだ。AUDIのほうがVWよりステータスは上なんて単純に思っている顧客だけがメーカーの思惑にはまるのだろうな。

 欧州では198万円からあるのだから、やはり1.2L turboが出てこないと販売は厳しいのではないか。たぶんきっと後から出てくるのだろう。
 

ブログ一覧 | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
Posted at 2011/01/16 23:20:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

ツバメの水飲み・水浴び
CB1300SBさん

この記事へのコメント

2011年1月16日 23:30
アウディは品のいいデザインのイメージがあるけど、こういう感じの車もいいですね。
コメントへの返答
2011年1月17日 0:16
実用性ではVW、スタイリッシュさではAUDIだと思います。

全般的にAUDIはVWよりルーフ(全高)を下げており、見かけのスマートさを重視し、その分居住性を犠牲にしています。

A1は女性受けを狙った車のような気がします。
2011年1月17日 0:10
>AUDIのほうがVWよりステータスは上なんて単純に思っている顧客だけがメーカーの思惑にはまるのだろうな。



まぁ、そこが日本人ですからwww
コメントへの返答
2011年1月17日 0:22
困ったもんだねw
2011年1月17日 3:58
どこを見てもべた褒めな意見ばかりで、何だかな~って思っていました。
やはり費用対効果が良くないですよね。
本国と同価格で売るべきです。
この価格のままなら、もっと先進的で魅力あふれるデザイン、コンセプトにして欲しいです。

っていう私はA1が気になってディーラーに見に行ったんですけどねww
コメントへの返答
2011年1月17日 7:25
為替の問題はよく出るんですが、それは置いておいても、価格設定は高すぎると思います。

ベンツやBMWを意識している部分もあるので、プレミアムな価格を維持したいというのも根底にはあるのではないかと思います。

独車全体が為替相場からして高すぎるのは事実だと思います。

入門車であるならば、1.2Lターボで250万以下で良かったのではないかと思います。

Poloと比べて少しデザインが凝っているだけで、私は質的な差は無いと思いますし、あったらおかしいです。

私的には、AUDIとVWとの棲み分けをするならA3以下のモデルはいらないと思います。逆にVWにパサートを超えるモデルはいらないと思いますが、なかなかそこは割り切れないのが各社の上層部なんでしょうね。

プロフィール

「空気穴がないというより、オイル注入口からオイル交換機のチューブは入らないですね。」
何シテル?   09/05 08:08
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation