• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月17日

法定1年次点検を終えて・・・

法定1年次点検を終えて・・・
法定1年時点検は、特に不調なところもなく、2時間足らずで完了!


のはずでしたが、


右のリアタイヤに2センチの木ねじがぶっ刺さっていたそうですwww

(画像は同類の木ねじ)

普通なら、空気圧警告灯が点灯するはずですが、点灯するどころか普通に走れてました。

さすがコンチシール・タイヤ(パンクしないタイヤ)の面目躍如ですw

とはいっても、深く刺さっていたので、パンク修理してくれたそうです。

空き地で方向転換すると、釘とか拾うことがい多いみたいです。

空き地に入るのはよそう・・・。

ブログ一覧 | 黒ブサくん(ABA-3CBWSC) | クルマ
Posted at 2011/09/17 20:23:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

0815
どどまいやさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2011年9月17日 20:49
木ネジですか、点検で見つかって良かったですね。

コメントへの返答
2011年9月17日 20:55
木ねじです。

営業マン氏と「意外と釘が刺さっていたり」なんて冗談言ってたら、ズバリ当たってましたw
2011年9月17日 21:27
この前も担当営業とこのタイヤについて話していたのですが、本当に大丈夫なんですね。我が家のパサバリも同じタイヤなので参考になりました。

ちなみにR34に乗っているときに私も何か作業を依頼した際に釘が発見されたことがありますが、完全に刺さっていたお陰で気がつくまで普通に走れていましたw
コメントへの返答
2011年9月17日 22:02
見た目だけでなく、走行中も特に空気圧が減っている感触はなかったです。

それと耐摩耗性が高いタイヤです。

けっこうやんちゃに23000km走って、溝の残り6.5mm&5mmです。

プロフィール

「昨日知った😛

ワイパーアームリムーバー(プーラー)

ワイパーアームを外すのには必要らしい。

画像はKTC製。

同じような物をAliさんでは500円以下で売ってます。」
何シテル?   08/14 08:26
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 1112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation