• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

購入後24か月経過

購入後24か月経過
今日で納車後24か月が経過しました。

10月10日は、体育の日、マグロの日、缶詰の日、目の愛護デー、銭湯の日、トマトの日、etc.

総走行距離23,990kmということで、ようやく1,000km/月を割りましたw

遠乗りもしないのに、近場だけでこんなによく走ったこと。

 この2年間に、世界の自動車メーカーは益々エコに省エネに向かい、ヨーロッパ車は軒並み、V8が直6ターボに、V6や直6が直4ターボにという具合に、ターボ化とダウンサイジングに向かっています。

 メルセデスのCは1.8Lターボ、アウディA4は2.0Lターボ、VWパサートは1.4ターボ、そして間もなくBMWの5シリーズ(F10)にも、新3シリーズ(F30)と同じ直4ターボが載るそうです。

 なんと嘆かわしいことか。V6も直6も主役の座を直4ターボに譲るとは。

直4ターボの5シリーズ? 誰が買うの?

シルキー6? もう主要エンジンではありません。

V6? ジャニーズ事務所所属ではありませんw

F1に直4エンジンが載るとき・・・orz

EVレースカーが無音でストレートを駆け抜けるとき・・・orz

考えたくもありません。
ブログ一覧 | 黒ブサくん(ABA-3CBWSC) | クルマ
Posted at 2011/10/10 17:05:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

危なかった
アンバーシャダイさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

この記事へのコメント

2011年10月10日 17:30
V6,V8がより高級になりお金持ち専用の車になってしまうんでしょうか。
馬力や燃費だけではわからないエンジンの性能ってありますよね。
コメントへの返答
2011年10月10日 17:47
エンジンに関しては、過去に逆戻りという感じですね。

V6やV8エンジンといったら、昔は高級車や高級スポーツカーだけの物でしたね。

それが身近になったかと思えば、またもや高級=多気筒・大排気量、大衆=少気筒・小排気量の図式が現実となってきました。

エンジンのフィールは多段ミッションとプログラムでカバーし、振動や音はマウントや消音材でなんとかできますが、低回転域でのトルク感とか、滑らかさとかいう感覚的なところは微妙にドライバーは感じちゃうんですよね。
2011年10月10日 19:36
車検の代車で直4に乗りましたが・・・

4発の音と振動は好きになれません。

コメントへの返答
2011年10月10日 21:01
4気筒エンジンといえば、私の場合はカリーナEDの3SG型まで遡るんですが、チェイサーの1G-SG型6気筒に乗り換えた時には、やはりアイドリング音と振動の少なさに感激しました。

SCのタービンがヒューヒューとうるさかったですけどw
2011年10月10日 23:19
日本に限らず、ヨーロッパの自動車業界も行き詰っているんじゃないですか。

どう足掻いても、直4とV6やV8じゃ滑らかさでは段違いで後者でしょう。
こればかりは埋められないと思います。
で、その差が大きいと思うのですがw
コメントへの返答
2011年10月11日 6:33
おはようございます。

世界が盲目的なエコの波に呑み込まれているような気がします。

メーカーは新しいトレンドを自ら生み出せず、エコの波に流される人々に向けて、HVだのダウンサイジングだの、○km/L走るだけを追い求め、再び多気筒エンジンは金持ちだけのものになりつつあります。

そんなことを嘆く僕らも滅び行く人種なんですかねw

プロフィール

「@新☆サビ抜き鉄火 さん

年齢は関係なく運転が下手だけど、認めたくないから返納はしないんでしょう。」
何シテル?   08/20 14:36
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 1112 13141516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation