• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

意外とお得な感じがするCLS 550 ブルーエフィシェンシーw

意外とお得な感じがするCLS 550 ブルーエフィシェンシーw  メルセデス・ベンツ日本は24日、4ドアクーペのCLSクラスに、新開発4.7リッターV8直噴ツインターボエンジンを搭載した“CLS550 ブルーエフィシェンシー”を追加し、販売を開始した。

 現行CLSクラスにはこれまで、3.5リッターV6エンジンを搭載するCLS350 ブルーエフィシェンシーと5.5リッターツインターボエンジンを搭載する“CLS 63 AMG”の2モデルが設定されていたが、今回追加されたCLS550 ブルーエフィシェンシーは、それらの中間に位置するモデルだ。

 搭載される新開発のV8直噴ツインターボは、綿密な燃料噴射を行なうピエゾインジェクターを備えたスプレーガイデッド・ガソリン直噴式燃料噴射システムや1ミリ秒以内に点火スパークを最大4回発生するマルチスパーク・イグニッション、ツインターボチャージャーなどのテクノロジーにより、4.7リッターの排気量でありながら、従来の5.5リッターモデルを凌ぐパワーと燃費性能を両立している。

 スペックは、最高出力408ps、最大トルク600Nm(61.2kg-m)。従来型のCLS550比で、出力が21ps、トルクは70Nm向上している。これに7速オートマティックトランスミッション“7G-TRONIC PLUS”と、ECOスタートストップ機能(アイドリングストップ機能)が組み合わされ、従来モデル比で約50%の燃費向上を実現した。

 サスペンションは、車速や走行状況に応じて減衰力や車高を自動的に調整する電子制御式エアサスペンション“AIRマティックサスペンション”が標準装備される。

 エクステリアには、AMGスタイリングパッケージ(フロントスポイラー/リアスカート)、19インチAMG 5スポークアルミホイール、ツインクロームエグゾーストエンド、シングルルーバーフロントグリルなどを採用し、スポーティ感を強調したデザインとなっている。装備面では、ガラススライディングルーフ、harman/kardonロジック7サラウンドサウンドシステムが標準で備わり、インテリアの上質感をさらに高めるエクスクルーシブパッケージ(セミアニリンレザーシート、フルレザー仕様、アルカンターラルーフライナー)が専用オプションとして用意される。

 価格は以下のとおり。
・CLS 350 ブルーエフィシェンシー:930万円
・CLS 550 ブルーエフィシェンシー:1175万円
・CLS 63 AMG:1645万円

 以前、新CLSのグレードと価格およびAMGの設定について、ブログで批判したところ、的外れとしか思えない批判を受けましたw

 それは、旧型に比べてCLS 350 ブルーエフィシェンシーの価格(930万円)が、V6モデルとしては破格に高いと感じたからです。

 (まあ、ポルシェパナメーラはもう少し高いわけですが、一応ポルシェなんで、価格が高い設定なのは仕方がないと諦めるしかないわけで・・w)

 更に、その上のグレードがCLS 63 AMG(1645万円)とは凄い設定だな、どうせ後で中間のグレードの追加があるんだろうと(誰もが思うのと同じように)思いました。

 (まあ、ここで63 AMGに左ハンドルしか設定がないことを批判したんですが、これがまた何か勘違いというか、噛み付かれる材料になったようで・・w AMGが希少生産車ということは考慮しても、フェラーリでさえ右ハンドル設定が出てきたのに、左ハンドルしか設定がないのは如何なものかと思っただけなんですけどね。)

 CLS 550 ブルーエフィシェンシーはCLS 350 ブルーエフィシェンシーより245万円も高いわけですが、排気量と装備を考慮すればお得な感じすら受けます。

 だって、550とAMGとは500万近くも価格差があるんですもん。CLS 550 ブルーエフィシェンシーが出るのを待てばよかったなんて御仁もいらっしゃるのではないかと・・。

 それにしても、従来モデル比で約50%の燃費向上(2倍ですよ!2倍!!)なんて物凄いというか、やれば出来るんだなって痛感しちゃいますねw

 燃費は悪くなりますが、550はちょっと弄れば(ブースト上げりゃ)凄くパワーアップするのではないかと思うと益々お得のような気がしますw

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/24 20:59:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2011年10月24日 21:21
パサートCCがお値打ちに思えますね(汗)
コメントへの返答
2011年10月24日 21:45
新CLSのインテリアは豪華絢爛です。

CCとは格が違うクルマであることは確かです。

しかし、パワー=価格(値打ち)という価値観からすると許容しがたい値段ですw
2011年10月24日 21:49
メルセデスベンツは近頃、気合が入ってますよ。
ここ10数年が評価を下げてしまう要因になりましたけど。
正直、歴史的から考えても、クルマの作りはVWと比較をしてはいけないと思います。

作り+αの価格が批判の対象に上がるのでしょうがw
コメントへの返答
2011年10月24日 22:36
もうこの辺のモデルになると、ドヤ顔で乗り回せるのが付加価値と言えなくもないですねw

ベンツのクルマは重いです、重いがゆえの重厚な乗り味があるわけですが、国産車も近いところまでは来ていると思います。

レクサスに足りないのは歴史、いやクルマ文化の熟成度から来る+αでしょうか。

私はどんなに経済的に余裕があったとしても、メルセデスとクラウンだけは買うことはないと思います。


プロフィール

「@新☆サビ抜き鉄火 さん

年齢は関係なく運転が下手だけど、認めたくないから返納はしないんでしょう。」
何シテル?   08/20 14:36
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 1112 13141516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation