• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月09日

阿修羅??

阿修羅??  セルスターのASSURAのセパレート型GPSレーナビ、AR-60SEの中身はこんな感じです。

 有機ELディスプレイは輝度が高く、発色もいいのが特徴で、登録データは11000件、画面表示パターンは300種以上という高性能、現時点での最強レーナビだと思います。

 法規の改正により、窓への貼り付けが禁止されたため、従来の吸盤式ステーから、しっかりした両面テープ貼付タイプの金属ステーに替わっています。

 本体、アンテナ部、リモコンの3つに別れ、電源用シガーソケット配線に加え、直結配線まで付属しています。
 
メーカー紹介ムービーはコチラ
ブログ一覧 | パーツレビュー@V35 | クルマ
Posted at 2006/10/09 00:46:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年10月9日 1:01
明日、どちらで試されるんですか?(笑)
コメントへの返答
2006年10月9日 1:04
やはり、首都高湾岸線東行き、東京港南トンネル出口でしょうw
2006年10月9日 1:03
私は一体型なので見た目を無視して取り付けましたが、何処に取り付けるのか観察?したいと思います(^^)V
コメントへの返答
2006年10月9日 1:07
脳内のセッティングは出来ていますが、あとは現場合わせです。
なるべく、視線を大きく動かさないで視認できるところを考えています。
アンテナの配線が問題です。ダッシュボードを外す作業はまだしたことがありません(汗
2006年10月9日 5:36
セパレートタイプは色々付属してるんですね~!
僕のはAR-FE50なんで、キレイさっぱりでした(汗)

窓の吸盤じゃなくなったのって法改正が原因だったんですね…
コメントへの返答
2006年10月9日 16:34
ステーは自由に角度を変えられる一体型付属の物のほうが良さそうですよ。

法改正で、フロントガラスに車検と定期点検のステッカー以外は貼れなくなりました。
2006年10月9日 10:15
これ良さそうですね!
私は未だに3年前くらいのやつを使ってますw

そろそろ買い替えをしなきゃですよね。
って、ボーナス商戦あたりでは品切れで買えなそうですね(汗)

法規制で窓の吸盤ダメになったんですか。初めて知りました(^^;)
コメントへの返答
2006年10月9日 16:37
吸盤は駄目になりましたが、フロントウインドーとダッシュに挟み込むような感じで使っていましたが、車検OKでしたよ。

前のレーナビSKY-155GRは、速攻でヤフオクに出品しました。開始価格5000円です(爆)
2006年10月9日 10:25
ディスプレイは今までになかったくらい見やすくていいですよね。
でも意外に厚みがあるので取り付け場所は結構まよりましたけどね。

ちなみに私は直接配線で取り付けをしました。
コメントへの返答
2006年10月9日 16:39
さすがに陽が当たらない取付位置は見つからず、昼間はちょっと見難いですね。ローガンのせいかなwww
2006年10月9日 15:05
セパーレートタイプですか★
すっきり取付できるからいいですよね^^

今気がついたんですが、部品の量が多いですねW
コメントへの返答
2006年10月9日 16:40
整備記録にUPしましたよ。

夜はイルミが綺麗でしょうねwww

プロフィール

「大谷翔平ホームラン⚾️

なおド、、、

3試合連続😩」
何シテル?   08/13 15:46
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation