• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月25日

R35 GT-R 2014モデル試乗しましたw

R35 GT-R 2014モデル試乗しましたw  みん友のミハエル・シューマサシさんからの情報で、本日某所でR35 GT-R 2014モデルの試乗をさせてもらいました。

ほんのちょっとの試乗ですが印象を書かせていただきます。

R35 GT-Rは2007年10月の発表ですから、早いもので7年目を迎えるわけです。

しかし、試乗車がディーラーに置かれてなかったこともあって、試乗するのは今回が初めてです。

 2014年モデルの変更点は、サスペンションの変更、ブレーキパーツの価格を含む見直し、ヘッドライトのデザイン変更、内装の質感アップといった若干の部分のようです。

 どうやら2014年モデルに関する記事に、過去GT-Rに科せられてきた重い制約を緩めて、車検に適合したカスタム車両についてはパフォーマンスセンターへの入庫を認めるということは現段階では無いようです。

2014年モデルは随分と乗り心地が良くなったという記事を読んでいたのですが、実際に乗ってみると・・・

先ず、サスペンションは凄く固く感じます。路面の凹凸を拾う細かいバイブレーションがシートを通して伝わって来ました。

なるほど噂で聞いていた通り、エンジン音は雑味が多く気持ちのいいサウンドではないと感じました。

エンジン音だけでなく、駆動系のメカニカル音、ロードノイズがそれぞれ大きいのだが、それらが入り混じり独特のサウンド(騒音)を奏でてます。

 マルチパーパス・・・、う~んどうでしょう・・・少なくともこの車を普段の通勤に使うとしたら、疲れた時には運転したくないです。助手席の同乗者からも良いコメントは聞けないのではないでしょうか。

 過去に試乗したクルマの中でこのクルマに一番近い印象だったのはエボXです。

 この車を私が買うとしたら、残価設定型ローンを組み、走行距離を抑え、なるべく早い時期に乗り換えることを選ぶと思います。

ブログ一覧 | 赤唐辛子的@試乗記 | クルマ
Posted at 2014/01/25 16:43:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

盆休み最終日
バーバンさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2014年1月25日 18:41
乗られましたかw

残価設定についても、GT-Rの残価設定の金額も、メーカーが渋いのか、これらのカテゴリーのクルマにしては、残ってない設定ですよね。
残価設定で対比すると、購入価格が高価なメルセデスベンツのSLのほうが安く乗れる現実もあり・・・。
って、比較対象もなんですが、そんなことも思った次第です。
コメントへの返答
2014年1月25日 19:50
乗りましたw

残価設定の見積シミュレーションをしてみてないのですが、5年で50%という説明でしたが・・・?

試乗コースが狭くて短いのでマニュアル操作はしてませんが、自動変速モードでは凄まじいほどの加速感は味わえませんでした。

価格的にはコルベットやM3と同じくらいですが、見た目ではやはり断然コルベットがカッコイイです。
2014年1月25日 21:20
こんばんは。
インプレを見る感じですとあまり速度の出せない街乗りでしょうか。
結構足回りは速度が上がると柔らかいんですよ。
しなやかにストロークする足回りで、ゴツゴツするのはランフラットの影響が大きいかと思います。
また乗る機会があれば1速からべた踏みしてみてください。
80%のアクセル開度と100%ではまるで別物ですよ。
コメントへの返答
2014年1月26日 1:45
狭くて空いている裏道での試乗です。確かにベタ踏みはできてません。

乗り心地は不思議な感覚ですね。確かにゴツゴツするのとバイブレーションは20インチのランフラットによる影響だと思います。
スピードが上がると、エンジン音とメカニカルノイズと反比例してそういうのが消えて行くので、姿勢変化が少ないのを考え合わせるとサスペンション自体の動きは良いのだと思います。

同上の営業マン氏の顔色を伺いながら、同氏の首を労わり大人しめでの運転ですので・・・軽く流した程度と思ってます。

ただ乗り心地に関してはポルシェ991のほうがずっと良かったと思います。

それよりも制約が緩和されない点、2by2、デザインが元々好きではない事が気乗りがしない主な理由です。

歳を追うごとに求めるものも少しずつ変わってきてます。ジキルとハイドをボタン一つで切り替えられるクルマが理想かな?
そういう意味ではGT-R 2014モデルでも常にハイド氏の領域にあるクルマだと感じました。

プロフィール

「昨日知った😛

ワイパーアームリムーバー(プーラー)

ワイパーアームを外すのには必要らしい。

画像はKTC製。

同じような物をAliさんでは500円以下で売ってます。」
何シテル?   08/14 08:26
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 1112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation