• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月19日

V36を下見してきました。

 北与野にあるプリンスにV36を見に行ってきました。

驚いたことに、発表前なのに堂々と中央に飾ってありました(w

展示車は250GT typePのホワイトパール、本皮シートとナビがオプションが付いていました。

けっこう売れ行きは順調だとか・・・、それ以上に軽自動車の売れ行きがいいそうです(爆)

気が付いた点としては、

◆やはり、小フーガだ(w

◆前から見ると幅広いが、後ろから見ると、かなり絞ってあるせいか小ぶりに見える。

◆クーペに似たテールランプの◎い出っ張りが気になる。

◆異型の突き出たポジションランプはいただけない。×

◆V35で後期には廃止となったフォグランプ内臓コンビネーションライトが復活した。

◆LOW・HIビームは2灯式からプロジェクターランプの切り替え式となった。

◆ルーフのラウンドがきつく、サンバイザーの辺りが視界に入り、鬱陶しい。(レクサスGSと同じ)×

◆室内の質感はUPしたが、やはり子フーガだ。アルミ調のフィニッシャーは微妙・・・。(Q45の漆で懲りたはずだが)

◆ドアのリモコンパネルは相変わらずプラスチックで質素すぎる。×

◆シートは基本的にV35と同じデザイン。パワーシートのスイッチはオーソドックスな方式に変わって使いやすくなった。これは○

◆ステアリングは電動チルト、電動テレスコとなり、シートポジションと一緒にメモリーできるらしい。 これも○

◆リアシートの両端を角切りしたような形状にしており、乗降性は高まったが、右足の膝の下がスカスカで、右足がしっかりと支えられず座り心地が良くない。リアシートのスポーツ・リクライニング機構は残った。

◆フーガと同じく、リアホイールハウスのツメも折ってありました。(V35は前だけ)

リアスポイラーは国内仕様にはオプションの設定がないらしい。

これは、営業マンの理解不足でした。 タイプSPとSにはリアスポイラーのみOP設定があり、タイプPにはフロントリップのみOP設定があります。

◆価格は350GT typeSPで380万円。

他の情報としては、クーペが3.7Lとなるかどうかは未確定。
GT-Rはやはり700万円台からの価格設定となるらしい。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/11/19 17:38:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2006年11月19日 17:46
ここまでの評価を総括するとGT-Rを買ったほうがいいということですか?w
最近の日産はデザインも共通化してコストダウンしてるんじゃないかと思うくらい車種ごとの個性がないですよね。
個性的なスカイラインは今後出ないんですかねぇ・・・。
コメントへの返答
2006年11月19日 18:22
GT-Rは欲しいですが、値段とサイズ(巾1920mm以上?)が大きなネックとなりそうです。

GT-Rのエンジンは、以前から噂されていた、3.7L版のHRエンジンベースのものではなく、フォード・コースワースに開発を委託した専用設計エンジンらしいです。
2006年11月19日 17:48
レポお疲れ様ですm(__)m
V36・・また好みが分かれそうですね(^^;
自分は今のところV35の方が良いです・・・
コメントへの返答
2006年11月19日 18:27
まったく仰るとおり、はっきり好みが分かれそうです。

どうも、購入予約を入れた人たちは、スカイラインという名に引かれた(昔憧れた)熟年層が多いみたいです。

そういう意味では、マークXを買う購買層と同じですね。

ティアナでも十分だと思いますけどね。
2006年11月19日 18:08
V36に座ったり色々みて、V35に戻ると、V35の方がシンプルで厚かましさがないですね。
コメントへの返答
2006年11月19日 18:29
V35のほうがリアシートの居住性は高いと思います。

両サイドの角をスッパリと切り落とした座面は良くないです。
2006年11月19日 18:15
レポありがとうございます。
明日、すべてぶつけてきてください♪
コメントへの返答
2006年11月19日 18:31
私の傍に寄って来るでしょうか(w

私でさえこうですから。他のブロガーの反応は脅威ですね(爆

えらいこと企画したかもね~~♪

プロフィール

「何かと物騒なので…

ドアストッパーを掛けておくと、錠が開いていてもドアは全く開きません。

ドアストッパーを掛けたままドアを少し開くには、ストッパーを少し左に押しながらドアを開けます。

年明けに玄関ドア🚪は全戸交換して2重錠になる予定。」
何シテル?   08/10 09:16
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation