• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月13日

3台のクーペ

再びクーペの時代が到来するのだろうか。

期を同じくして3台のハイパワークーペが登場した。

①BMWは新型M2クーペの予約受付を開始。

・エンジン:3.0リッター直列6気筒DOHC Mツインパワー・ターボ・エンジン
・トランスミッション:7速M DCT
・右ハンドル仕様
・最高出力272kW(370ps)/6,500rpm、最大トルク465Nm(47.4kgm)/5,560rpm
・最大トルクは、オーバーブースト機能により一時的に500Nm(51.0kgm)まで引き上げられる。
・消費税込み価格:770万円

1580kgと少し重いかなとは思うが、例のサブコンをつければ+50psは簡単だと推測される。
余り美しいクーペとは思えないのと、そもそもセダンが好きとはいえ少々興味を引かれる1台。

②レクサスLC500をデトロイトショーで公開

Fモデルと同じ5L V8エンジンに驚愕の10速ATを組み合わせたレクサスのニューフラッグモデルとのことだから1100万円超は間違いないだろう。だがこのモデルには興味を惹かれない。

③インフィニティQ60クーペ(V37スカイラインクーペ)をデトロイトショーで公開

エンジンは直列4気筒 DOHC 2.0リッターエンジンに加え新世代の6気筒シリーズ“VR”型3リッターV6ツインターボを搭載する。V6エンジンは最高出力が300hpの仕様と400hpの仕様が用意され、後者はスポーツクーペクラスにおいてトップレベルの効率の高さを誇る。

シャシーのトピックは、駆動システムにFRベースのAWDシステムを採用すること。またダイレクト・アダプティブ・ステアリングが第二世代へと進化し、より自然なステアリングフィールとフィードバックを実現しているという。またハンドリング性能と乗り心地を高次元でバランスさせる新設計の“ダイナミック・デジタル・サスペンション”をオプションで用意する。

なあんと、Q60にはFRベースのAWDを装備し405馬力のハイパワーモデルが登場!
あのブサイクなフロントマスクとつまらん国内自主規制は気に入らないが、もし405馬力バージョンがスカイラインとして発売されれば我が理想的なスペックとなる。価格的には700万を割るくらいだろうか?
ブログ一覧 | かっとび日記 | クルマ
Posted at 2016/01/13 19:53:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

この記事へのコメント

2016年1月13日 20:32
こんばんは。
クーペ時代楽しみですね。
次期スカクーはインフィに化してかなり値段を上げてきそうですよね。
300psで600万、400psで800万くらいが乗り出しじゃないでしょうか。
メルセデスの333psV6ターボ搭載のEクーペが1000万くらいですしね。
ライバルの435のMスポの乗り出し900より下回るのではと勝手に予想します(笑)
コメントへの返答
2016年1月13日 21:33
Eクーペは高すぎます。
Q60は北米では400〜600万くらいだそうですよ。
400psがズバリ消費税込680万円と予想します(笑)

しかし、エコは何処にいったのやら。燃費が良ければハイパワーの免罪符になるんでしょうか?

アメ車が本気で日本仕様を造ればもっと面白くなると思うんですけどね。

プロフィール

「洪水による水没事故は、車両保険に加入していれば補償を受けられます。等級ダウンは1等級です。

だからこそ洪水で水没事故が多発すればまた自動車保険料が上がるんでしょうね。」
何シテル?   08/11 19:02
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation