• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月24日

バラしていいか?

東京モーターショーで、VWのブースに立ち寄った際に、VGJの社員かディーラーの社員か確認はしていないが、近くにいた関係者にいくつか質問する中で、DSGの話をしたときに、詳細は忘れてしまったがクラッチが保つかどうかの話をした。

それに対してDSGですから…とクラッチは使ってないよみたいな話をする。要するにDSGはトルコンを媒介とするATみたいな物と理解しているようだ。

湿式多板クラッチ又は乾式単板クラッチを使っていることを知らない。自社製品の構造くらい知っておけよなと思った瞬間である。
ブログ一覧
Posted at 2017/11/24 06:42:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2017年11月24日 16:44
こんばんは。
そういえば、A1のミッションはレースチップのせいか1万キロ台の結構早い段階で2速でジャダーのような現象が起きてました。
街乗り重視で半クラ多用するA1で加給上げるのはダメージが大きいのでしょうね。M3は半クラがほとんどないので、衝撃はありますが滑ることは全くないです。
VWの湿式DSGでもブーストアップして通勤メインで乗ってる人は、5万キロくらいで滑るイメージなのですが最近のは良くなってるのでしょうか。
コメントへの返答
2017年11月24日 17:58
サブコンについて他の人のブログを色々と読みましたが、やはり乾式単板クラッチの7速DSGではクラッチの消耗が早いようです。2速で滑るようになったという記述もありました。ノーマルでも初期型ではクラッチジャダーが出てクレームになったと聞いてますから元々半クラッチによる消耗が大きいのでしょう。

湿式6速DSGは多板式で6.5Lものオイルを循環させていますが、プラグとクラッチの寿命はブーストアップで短くなる可能性はあると聞いています。でも5万キロ程度で症状が出るというのは予想よりも早いですね。あと二年弱で手放してしまうので経験することは無さそうですが(笑)

M DCTは停止状態では完全にクラッチが切れてしまいますからクリープはしませんが、ローンチコントロールを繰り返すとクラッチの寿命が早くなると聞きましたよ。

プロフィール

「三連休前の金曜日、すでに変な運転するクルマが多数走ってます😩」
何シテル?   08/08 14:45
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation