• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月17日

自動車板金修理が減っている

自動車板金修理が減っている ディーラーの営業担当者と保険事故修理の話をしている時に、自動ブレーキ他の安全装備の普及によって板金修理が減っていて、自動車修理工場にとって利益が見込める保険事故は大きな救いだという発言があったので調べてみました。以下の記事を見つけたので抜粋して紹介します。

記事抜粋

昨今の自動車の最新装備で話題となっているのが自動ブレーキ。衝突事故防止や被害の軽減にはかなり効果があるようだ。聞いた話では、自動ブレーキではないものの、後付けで前方車両へ過度な接近をしたときなどに警告アラームを発するデバイスを装着しただけでも、衝突事故をかなりの割合で防ぐことができるとのことなので、自動ブレーキはさらなる効果が期待できるのは間違いない。

 事実、某メーカー系レンタカー会社では装着可能な車両ならすべて装着しており、実際に効果をあげているとのことである。ある日、馴染みのディーラーセールスマンを訪ねたときに自動ブレーキの話になると、「確かに事故抑止には効果があるようですが……」と言葉を濁すので聞いてみると、「お客様が事故を起こす確率が減ることは喜ぶべきことです。しかし自動ブレーキや衝突事故軽減ブレーキなどが普及してくるにしたがい、とたんに板金修理の入庫もガタ減りとなったのです」。
ブログ一覧
Posted at 2018/11/17 19:57:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中国不動産大手の恒大集団が上場廃止。
次は、まもなく中国EVに「大倒産の波」がやってくる…補助金だのみの「大躍進」が終わり「生き残れるのはBYDぐらい」の理由

https://gendai.media/articles/-/153361?imp=0
何シテル?   08/12 23:12
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation