• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月23日

今更ながら気が付いた事w

今更ながら気が付いた事w 駐車場で気が付いたのだが、ゴルフのルーフは一体成形(実は高度な技術で溶接してあるらしい)に見えるけど、国産車(レクサスとNboxを除く)のルーフの両端には黒い樹脂製のモールが付いている。

実はメルセデス車にもBMW車にもルーフにモールは付いている。



実はこれは溶接部分を隠すためのモールらしいです。

このモール無しのルーフはレーザーブレージングという技法で常套的に使用しているのは独VW系(VW、アウディ他)だけだそうです。
このブレージングとは、いわゆる「ろう付け」のことで、母材を溶かして接合するウェルディングとは異なり、母材より低融点で溶ける金属により母材は溶かさず強固な分子結合を行うという接合法の事を言うようです。
つまりレーザーで表面から分からないように鋼板を溶接して貼り合わせているんですね。
ブログ一覧
Posted at 2021/10/23 18:46:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2021年10月23日 21:39
この技術すごいですよね。私も前に質問させて頂き、教えて頂きました。
ルーフモヒカンは恰好がいまいち良く無いですね。
コメントへの返答
2021年10月23日 21:52
ご存知でしたか。どうもコストが高くなるから広く採用されていないみたいですね。

プロフィール

「大谷翔平ホームラン⚾️

なおド、、、

3試合連続😩」
何シテル?   08/13 15:46
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation