• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月15日

ちょっと古いデータですが

私も高齢ドライバー。高齢ドライバーの事故件数は減ってはいるものの事故全数に占める割合は増加している。当然高齢者の任意保険料は高くなるわけだが、年金生活者である高齢者の任意保険加入率は低いと思われます。高齢者ドライバーの事故により怪我や死亡してもやられ損となる事を覚悟した方がいいです。

高齢ドライバーとは、一般に前期高齢者である65才以上の運転者のことを指します。警察庁の統計資料によると、2021年時点で65才以上の運転免許保有者は全体の23.5%を占めています。75才以上に限定しても全体の7.4%です。

高齢ドライバーの事故の状況

警視庁の統計資料を見ると、2022年の65才以上の高齢ドライバーによる事故件数(原付以上運転者で第1当事者となったもの)は、10年前と比べて65.9%にまで減少しました。ただ、全体の事故件数が大きく減少しているのに対し、高齢ドライバーによる事故の割合は、16.3%から24.4%に増えています。

中でも75才以上の高齢運転者と75才未満の運転者の死亡事故を比較すると、75才以上の高齢運転者では、工作物衝突や路外逸脱といった単独事故が多い傾向があります。事故原因の第1位は「操作不適」で、ハンドルの操作不適とブレーキとアクセスの踏み間違いがその大半を占めています。これが高齢者が死亡事故を引き起こす原因です。
周りが止めないとこういう高齢者はなかなか運転をやめません。懸命な諸兄は運転能力の低下を感じたら自ら運転をやめる勇気を持ちましょう。
ブログ一覧
Posted at 2024/02/15 17:38:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

高齢者ドライバー自己認識度。
散らない枯葉さん

自分の高齢化に対する自動車運転の為 ...
38-30さん

弱者保護が大前提
kimidan60さん

【祝】生涯初ゴールド免許証( ͡° ...
じぇーむずさん

10台に1台は無保険車の衝撃、当て ...
きたもんさん

この記事へのコメント

2024年2月15日 20:16
黒い車が見えなくなるみたいで突っ込んできます。
安全のために視認されやすい色の車に乗らないといけないなと感じました。
コメントへの返答
2024年2月15日 20:24
電飾が付いてて衝突しても安全なデコトラなんかどうでしょう。

プロフィール

「昨日知った😛

ワイパーアームリムーバー(プーラー)

ワイパーアームを外すのには必要らしい。

画像はKTC製。

同じような物をAliさんでは500円以下で売ってます。」
何シテル?   08/14 08:26
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation