• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

『「鬼うどん」を喰らいに行きましょう♪』に参加

『「鬼うどん」を喰らいに行きましょう♪』に参加  10/6(土) スカイライン使いけんさん主催で、定峰峠の「鬼うどん」で開催られた『「鬼うどん」を喰らいに行きましょう♪』に参加してきました。

 けんさんが「純粋なドライブ愛好家たち」というグループ立ち上げてからの最初のイベントとなりました。

11時に現地集合して、最終的に色々な車種が20台くらい集まりました。

 鬼うどんに舌鼓を打ち、クルマ好きのお店のマスターの好意により駐車場でま~たりムードでダベリオフとなりました。

駐車場で参加者の車両に被害が出るというアクシデントがありましたが、最初のイベントは無事終了。

最後は丸山温泉で薬草湯に浸かって、酷道299号を十国峠越えで岡谷に向かいました。

参加された皆さんありがとうございました。

がんちさんには、エクシージの運転席に座らせていだだきありがとうございました。

けんさん! 幹事お疲れ様でした。けんさんの(クルマ)人脈の広さには皆さん感心していましたよ。 

では、皆さんまた近いうちにお会いしましょう!!
ブログ一覧 | オフ会参加記録 | クルマ
Posted at 2007/10/08 07:39:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

鬼うどんミーティング From [ 心にア~ルビ~♪ ] 2007年10月8日 10:44
この日は鬼うどんで行われた、第一回純粋なドライブ愛好家たちミーティングに参加してきました。 初めて顔を合わせる方が多かったですが、いつものスカイラインメインのオフ会とは違って、多種多様の車が集まり ...
山はもう秋ですね・・・ From [ 史上最強のスカイライン。 DR34か?! ] 2007年10月8日 22:21
10月6日(土曜日)快晴 定峰峠の鬼うどん にて集まりました♪ ☆今回も多くのみなさんとご一緒できてとても光栄です☆ 鬼うどんにいると動きたくなくなってしまいます(^^) 居心地が良い ...
ブログ人気記事

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

この記事へのコメント

2007年10月8日 9:13
お疲れ様でした。
私は鬼うどんを久しく食べていませんね…。
もうもう少し距離が近かったら…とは思いますが、まだ自由時間を自由にとれないことが多いのでもうしばらくはガマンですね(汗
スカイラインで無理な時はプレサージュで行くかもしれませんw
コメントへの返答
2007年10月8日 9:20
遠いなら、近い所でオフやりますか。

海が見えたりする場所なんかもいいですね。

プレサージュもいいんじゃないですか。
2007年10月8日 10:41
先日はお疲れ様でした!
すごい台数が集まりましたね~
私もエクシージの運転席に座れたので感激しました(^^)

あの後は無事にスカミューに到着したんですね。
私はあの後、再び定峰を通り、嵐山から関越に乗って帰りました。

またよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2007年10月8日 17:51
いろんな意味でお疲れ様でした。

エクシージの運転席に座った写真ありますよ~

メッセか何かで送りますか~?

また宜しくで~す。
2007年10月8日 14:33
お~
鬼うどん食べたコトないんですよ~(>_<)
一度は行ってみたいっす。。。
コメントへの返答
2007年10月8日 17:53
いらっしゃ~い。

特別オーダーで、キンピラ辛味うどん特盛りを作ってもらいましょうw
2007年10月8日 22:18
こんばんは~。

土曜日はありがとうございました♪
今回はグループ第一回目の集会でした。
自分の固い頭を柔らかくして、他車種のお友達もご一緒でした(^^)
「がんちさんの赤いエクシージ」にみなさん釘ずけでしたね~♪
私も初めてお会いしたときには興奮しました。
ぶいさんごさんとも温泉もご一緒できて楽しかったです。
色々な意味でご心配をお掛けします・・・

今後ともよろしくお願します。



コメントへの返答
2007年10月9日 7:27
おはようございます。

遅レスすいません。
22時ころから爆睡していました。

エクシージ&エリーゼはよく峠ですれ違いますが、運転席に座ったのも、間近で見たのも初めてですw

深く考えても仕方がないことと思います。なかなか難しいことですが、誤りを正してやるのも友の務めだと考えます。

頑張りましょう。


プロフィール

「ドアストッパーではなくドアガードというのが正式名称らしいです。」
何シテル?   08/10 19:32
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation