• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月25日

なんかいい感じ


 最近、愛車のエンジンのレスポンスが良くなり、パワー感が増したような気がする。

 最近は何も手を加えていないし、走行距離も68000kmを超えようとしているのに何故?

 ガソリンも同じ給油所で入れているし。

 気温が下がってきたからでしょうか?

 それとも、買い替えを真面目に考えだしたオーナーへの愛車の自己アピールでしょうかw

 最近同じような感覚を覚えている方いらっしゃいますか。


ブログ一覧 | かっとび日記 | クルマ
Posted at 2007/10/25 07:43:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2007年10月25日 7:49
私の(15000キロ走行)と友人の(66000キロ走行)スカクーを乗り比べると、AT、MTの違いはあれ、友人のクルマのほうが吹けあがりが全然イイです。

今の10万キロくらいなんてことないよ!って話かもしれませんね。
もしかしたら、ホントの意味でのナラシが終わったのかも。
コメントへの返答
2007年10月25日 11:54
この夏暑かっただけに、気温が下がってきた関係かと思います。

100000km乗ってからなお・・ならいいですね。

誰か引き継いで200000kmまで乗ってください。
2007年10月25日 10:55
涼しくなりましたから気温の影響じゃないですか?

私は鈍感なので温度差でのパワーの違いは感じませんけど・・・(;^_^A
コメントへの返答
2007年10月25日 11:56
だと思うんですよね。

最近、アクセルに対して、グオッと勢いよく前に出るのですよ。
2007年10月25日 12:45
軽量化成功ですね!o(^-^)o
コメントへの返答
2007年10月25日 13:05
体重は減っていませんが・・w
2007年10月25日 13:37
こんにちは(^^♪
涼しくなってから、ウチのも動き出しが軽くなった感じがします。 クルマにはいい季節になってきましたね! 人間は寒さに凍える季節ですがw
コメントへの返答
2007年10月25日 14:06
熱気を吸ってパワーダウンしてたエンジンが息を吹き返した感じでしょうか。

今思えば、夏場はなんとなくパワーがなかったような気がします。

10月に入って、軽くアクセルを踏んだつもりが、グッと加速するので、「おお!」と声を漏らしたことも有ります。(TREC装着だとアクセルワークが難しいくらい)
2007年10月25日 15:29
こんにちは。

私も同様に感じています。

急に気温が下がってきたので、やはりその要因が大きそうですね。
いずれにせよ、嬉しい変化です。

私の車、夏場は極端に燃費が悪化しました。
エアコンの多様等は十分理解していますが
それらを差し引いても4キロ台には驚きました。

パワー感と同じく、燃費も回復してきましたよ。
コメントへの返答
2007年10月25日 16:22
空気密度が高くなって、燃焼効率が上がったのでしょうね。

これまで感じなかったので、やはり今年の夏の暑さは異常だったんでしょう。

4キロ台は酷いですね。市内を走るだけだと5キロ台ということはありますが、4キロ台はありませんよ。

アクセル踏み過ぎなんじゃないですかw
2007年10月25日 23:35
あのエアダクトを付けてから、50thオフで長野を走り回った時の燃費はなんとリッター10を記録していました。
従来の燃費記録は、リッター8くらいでした。
これは燃費向上グッズですね。
空気の量が増大して、燃料が激減したんでしょうかw
コメントへの返答
2007年10月26日 7:04
単に信号のないところや高速を長距離走ったからでしょうw

長野での燃費7.8km/Lから、すでに6.8km/Lまで落ちてます。

10月の走行距離は1500kmに達しそうですw
2007年10月26日 23:21
 高回転型域をよく使用するようになってから、最近フケ上がりが良くなった気がします。財布と環境にそれほどよくないかもしれませんが、高回転域を使わないのはもったいない気がしますね。
コメントへの返答
2007年10月26日 23:54
慣らしが終わったら、各ギアでレッドゾーンぎりぎりまで回してやることで、回るエンジンと回らないエンジンの差が出てくるといわれていますよ。

たまにマニュアルモードで、1速、2速は7000回転近くまでキッチリ回してやりますよ。

通常は6300回転くらいでシフトアップしてますね。

プロフィール

「中国不動産大手の恒大集団が上場廃止。
次は、まもなく中国EVに「大倒産の波」がやってくる…補助金だのみの「大躍進」が終わり「生き残れるのはBYDぐらい」の理由

https://gendai.media/articles/-/153361?imp=0
何シテル?   08/12 23:12
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation