• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月28日

ランエボX ツインクラッチ SST

ランエボX ツインクラッチ SST SSTモード(ノーマル、スポーツ、Sスポーツ)とAWCモード(ターマック、グラベル、スノー)の解説と走行インプレの動画です。参考になります!

 注目のセミオートマ、ツインクラッチ SSTを試す!
ブログ一覧 | かっとび日記 | クルマ
Posted at 2007/10/28 18:42:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2007年10月28日 19:34
SSTはかなりデキがいいようですね。
某関係者に聞きましたが、今までMT信者だったのがこの車に乗って考えが変わってしまうほどのデキらしいです。
私も試乗したらそうなってしまうでしょうねw
最近はATの車に乗ることも多いのでATへの抵抗はほとんどありませんし、渋滞中などはATが断然楽ですからねw
コメントへの返答
2007年10月28日 19:43
元々のエボファンもSST装着車への乗り換えが増えているそうです。

3モードの切り替えで、市内、ワインディング、サーキットに最適のセッティングが出来るところが魅力ですね。
2007年10月28日 22:15
電子制御がすごい!
ASC:OFFの時、ドライバーのビビリミッターがONになってますよ(笑)
コメントへの返答
2007年10月29日 3:59
ASC:OFFだとリアの挙動変化が大きいからですね。

電子制御は全てONで、ATはオートが一番この車の良さが味わえそうです。

OFFにするのは競技の時だけで十分でしょう。

プロフィール

「昨日知った😛

ワイパーアームリムーバー(プーラー)

ワイパーアームを外すのには必要らしい。

画像はKTC製。

同じような物をAliさんでは500円以下で売ってます。」
何シテル?   08/14 08:26
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation