• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月27日

気をつけましょうね! 中央環状新宿線

そもそも、トンネル内を走るときにはスピードの注意が必要です。

移動Oビスが置かれるのもだいたいトンネル内ですよ。

年末年始に嫌な思いをしないように気をつけましょう。

それにしても、けっこうクネクネと曲がっていますね。


首都高C2中央環状新宿線 外回り 西新宿JCT→熊野町JCT (4分19秒地点、上方に注意)



首都高C2中央環状新宿線 内回り 熊野町JCT→西新宿JCT (4分21秒地点、上方に注意)

ブログ一覧 | かっとび日記 | クルマ
Posted at 2007/12/27 09:28:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2007年12月27日 9:52
C2を走り続けるために一番左から一番右に行かなくてはいけない熊野町JCTは,小菅や箱崎の教訓が生かされていないように思いました。混雑必至なんですよね。どうして5号線に一度合流させるんだろう・・・。

オービスあるんですね~以前内部を歩いたときに見た看板,なつかしく感じました。はやく通ってみたいな♪
コメントへの返答
2007年12月27日 12:38
都心に造るJCTですから、ジャンクションとして取れる面積が狭いので、どうしても5号線に一旦合流するという形になるのではないでしょうか。

トンネルの出口にあるのは良く見かけますが、トンネル内のオービスは日本初のようですね。
2007年12月27日 13:22
トンネル内にオービスですか。
つまりGPSレーダーは全く役立たずということですね。

しかしトンネル内ですので一旦事故が起こると通常の場所よりも大変な事になりますので、設置されているのでしょうね。
コメントへの返答
2007年12月27日 14:00
100m毎に監視カメラが設置されていて、黒バイが巡回しているそうですよ。

設置場所を覚えてしまうと、スピード抑止効果は希薄になりますが、うがった見方をすれば、大事故がおきたときの言い訳の材料かもw

プロフィール

「戸田と板橋の花火大会🎆の音がすごい。」
何シテル?   08/02 20:29
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation