• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月04日

朝から横転事故

朝から横転事故 なんだか、外からドカン!という音が聞こえたので、

バルコニーに出てみると、

近くの交差点で、軽自動車が横転していました。

軽自動車のドライバーともう一人が

「なんで?こっちゃが青だっただろ」

「なに言ってんの、こっちが青でしょ。しっかりしてよ」という会話が聞こえました。

どうやら状況からして、車両同士が衝突したかどうかわ分かりませんが、

軽自動車が横転した理由は、

奥から進行してきた軽自動車が右側の戸建ての塀に側面から衝突し、その反動で転倒したようです

御覧のとおり、けが人はいないようです。


交差点では気をつけましょうね。



早く片付けてください!

PS.相手はクラウン・エステートワゴンでした。フロントガベッコリと潰れていました。

どういう当たり方をしたのかは不明。

 この交差点は、信号が付く前には”魔の交差点”と呼ばれていて、年に数回は事故が起きていました。

 信号が8年くらい前に設置されてからは、事故はほとんど無くなったのですが、3~4年前に軽自動車が勢いあまって、私が住んでいるマンションの1階の住戸の専用庭に突っ込んできたこともありました。
ブログ一覧 | かっとび日記 | クルマ
Posted at 2008/02/04 09:19:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2008年2月4日 21:41
凍結の話かと思ったら、すごい写真ですね(^^;
自分も何ヶ月か前に、レインボーブリッジの反対車線で、逆さまになっている新型マーチを見たことがあります。どうやったら橋の上で逆さになれるのか不思議でしたが、小型車ってわりと簡単にひっくり返るみたいでコワイですね。
コメントへの返答
2008年2月4日 21:56
重心の高いワゴンやミニバン等は、縁石に乗り上げたはずみで、簡単に転倒することはありますね。

今朝は道路が凍結したための事故も多かったでしょうね。

プロフィール

「昨日知った😛

ワイパーアームリムーバー(プーラー)

ワイパーアームを外すのには必要らしい。

画像はKTC製。

同じような物をAliさんでは500円以下で売ってます。」
何シテル?   08/14 08:26
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation