• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月07日

アウディNewA4 3.2クアトロを試乗

アウディNewA4 3.2クアトロを試乗  アウディNewA4を試乗できるというEメールが届いていたので、さっそく試乗しに行ってきました。

 3.2クアトロも1.8Tも試乗車が用意してありましたが、もちろん3.2を選択しました。試乗車にはドライブセレクトは付いておらず、タイヤも標準の17インチ(245/45-17)です。
 ボディカラーはファントムブラックで室内色も黒。1825mmも車幅がある割には運転席周りは広くは感じませんが、運転席の前後左右と頭上には十分な広さがあります。
 スマートエントリーが付いているのでエンジン始動はスタートボタンを押すだけ。運転席の足元はミッションか何かの出っ張りでかなり狭く、フットレスト上の左足とブレーキペダルの間隔があまりありません。V35も狭いけど更に2cmくらい狭い感じがします。

 走り出すと、やはりAWDのトラクションの恩恵なのか、1710kgという重量を感じさせない加速を見せます。このへんはアルファ159Q4でもそうでしたが、2WDの車とは明らかに違いを感じるところです。
 マニュアルモード付6速ATの変速はスムーズで、Dポジションではポルシェやアルファでアクセルを離したときほどの強いエンブレはかかりませんが、もう一つセレクタレバーを引いてSポジションに入れると、アクセル操作に反応して力強い加速と強めのエンブレがかかります。
 Dポジションでは、265馬力33.7kg・mならまあこんなものかなという加速ですが、Sポジションで時速20km程度からフルスロットルをくれてみると、後ろから蹴飛ばされるような急加速を見せてくれました。この辺りがAWDのトラクションの凄さですね。(ただし、キックダウンするのにかなり時間がかかりますね)


 ステアリングフィールは多少軽めですが旧型よりかなり良くなっています。室内は凄く静かという域ではありませんが、必要十分な静粛性を維持しています。
 走っていて、トラクション以外ではほとんどFRとの違いを感じさせません。まあ、街乗りではパサートも同じような感じなので、トルセンデフとハルデックスデフの差は分かりませんねw
 17インチのタイヤのせいか乗り心地はかなりよく、凸凹道でもショックをうまく吸収していましたが、18インチタイヤでは多少下からの突き上げを感じるとのことです。硬めの本革シートもなかなかいい感じ。ドライブセレクトは42万円という値段のこともあり「特に必要ありません」というのが営業マン氏のコメント。
 車両価格で700万を超えてしまうと、上のクラスが見えてきて迷ってしまうというのが正直なところかと。

 興ざめしたのは、HDDだとばかり思っていた標準装備のMMIのナビはDVDだとのこと。クラリオンのHDDタイプより地図容量は大きいとは言うものの、音楽ファイルの蓄積はできない。

 エボXがいかにもスポーツ四駆という感じの四輪で舗装路面を掻きむしりながら走るという印象を受けるのに対して、A4はあくまでもトラクションは強くかかるものの、そのフィールはFRに近いスポーティなものと感じました。

 総じて、やはりA4という車はサイズ的には2.0Tクアトロ程度を主流とするクラスかなと・・。この車に700万円を出すのはやはり気おくれがするのは否めません。
 アウディ・ジャパンが日本でのメインターゲット層としている「年収1400万円の高所得ファミリー世帯」には惜しくはない金額か?

ブログ一覧 | 赤唐辛子的@試乗記 | クルマ
Posted at 2008/04/07 02:11:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2008年4月7日 22:47
確かにA4に700万はちょっと違う気もします。実際私の担当者も「早く2.0Tクアトロ出して欲しいんですけどねー」と嘆いていました。
私はアバントを待ちたいのですが、3.2しかクアトロの設定がないのであれば論外となりそうです。
コメントへの返答
2008年4月7日 22:53
最終的には2.0Tクアトロも追加されるようですよ。2.8は無いそうですw

アバントは今年の秋発売ですね。

ATは急なフルスロットルでキックダウンがワンテンポ遅れるのが気になります。

プロフィール

「戸田と板橋の花火大会🎆の音がすごい。」
何シテル?   08/02 20:29
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation