• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月29日

ビルシュタイン・スポーツサスペンションキット

ビルシュタイン・スポーツサスペンションキット  車高を下げる為に、ユーロサスからZ33純正OPのビルシュタイン・サスに交換。赤から青への変更です。車高は標準から前後-15㎜変化しました。(実際には、前はユーロサスにより標準+10㎜となっていたので、-25㎜変化しています)

ショックアブソーバー減衰力
ピストンスピード0.3m/s時 伸側/縮側(N)
Fr;約2500/1600 Rr;約1300/1000
スプリング バネレート(N/mm) Fr;約75N/mm Rr;約70N/mm
ブログ一覧 | パーツレビュー@V35 | クルマ
Posted at 2005/11/29 19:52:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

12345
R_35さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

2005年11月29日 19:56
どうもです。
ビルシュタインとユーロチューンドサスはどう違うのですか??
気になりますね。
V35を買うときに悩んだのですが、予算の都合で見送りました。
コメントへの返答
2005年11月29日 20:07
こんにちは。

 これはZ33用のビルシュタインキットなので、かなりガチガチです(^^ゞ
 おそらく、シューマサシさんがおっしゃってるのは、セダン用のビルシュタインサスだと思います。(クーペ用もありましたが、MC後のOP設定は無くなりましたね)
 セダン用のビル脚はユーロ脚に比べてスプリングのバネレートが低く、かなりコンフォート志向のものです。(MC後も同じデータかどうかは不明)
 残念ながら、ユーロ脚のダンパーのデータが0.1m/s時(低速時)しかないので、単純にデータ比較ができませんが、スプリングはかなりレート低いのが分かりますね。

ビルシュタインスポーツサスペンションキット(2WD純正オプション)
ショックアブソーバー減衰力        伸側/圧側(kgf) (ピストンスピード 0.3m/s時) Fr:195/105 Rr:112/85
スプリングレート(kgf/mm) Fr:4.5 Rr:5.4



プロフィール

「中国不動産大手の恒大集団が上場廃止。
次は、まもなく中国EVに「大倒産の波」がやってくる…補助金だのみの「大躍進」が終わり「生き残れるのはBYDぐらい」の理由

https://gendai.media/articles/-/153361?imp=0
何シテル?   08/12 23:12
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation