• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月04日

ニスモフェスティバル

ニスモフェスティバル  楽しみにしていたニスモフェスタに行ってきました。
0時過ぎに家を出て、道中は地元のS15やFD3Sの”歓待”を受けながら、道の駅「ふじおやま」に3時過ぎに無事到着し、しばらく仮眠を取りました。

 ふじおやまで「みんカラ スカイライン」の皆さんと落ち合って、駐車場がばらばらになるハプニングもありましたが、FISCOに7時過ぎに到着。Ⅴ35オーナー以外のオフ参加は今回が初めてです。
 
 午前9時に開会ならぬ全開宣言!マーチカップレースからDRIFT X-TREME SHOWまでは良かったが、11時頃に、予想外の雪がちらつき出し、カテゴリー混走模擬レースの始まる頃には積もらんばかりの勢いで降り始めました。
 防寒対策と雨対策は充分して臨んだはずでしたが、箱根オフの寒さも霞むような寒さでした。凍えて頭痛がしてきたので、早々に退却しました。D1メンバーによるツインドリ大会見たかったな~。(ノムケン、風間もいたのに)

 行きは下の道で3時間弱でしたが、帰りはなんと8時間以上かかりました。246号混みすぎだよ、異常だよ。ホント。

「みんカラ スカイライン」の皆さんお世話になりました。
ブログ一覧 | かっとび日記 | クルマ
Posted at 2005/12/05 03:16:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ニスモフェスティバル From [ ***スカイライン ] 2005年12月5日 03:33
今日はニスモフェスティバルに行ってきました 家を出たのは3時 PAで寝顔のしろーさんを発見したのは4時半 道の駅でみなさんにお会いしたのは6時半 ですよー。 せっかく初めてのFIS ...
寒かった・・・~nismoフェスティバル From [ ◎●テール愛好家♪ ] 2005年12月5日 08:46
ということで。 なんと雪に見舞われた富士スピードウェイでのnismoフェスティバル2005から戻ってきました。 雪もカナリ降ってきて、周りの山々も白く積もり・・・ メインスタンドで寒さを堪えるの ...
やっと帰ってこれました!! From [ Drive it, SKYLINE. ] 2005年12月5日 11:30
楽しみにしていたニスモフェスティバルに行ってきました! 初めてでしたが、とても楽しむことができました! しかし天候が午後から雪・・・。 とても寒かったです。 メインスタンドで観戦していたのですが、寒 ...
2005 ニスモフェスティバル&みんカ ... From [ 心にア~ルビ~♪ ] 2005年12月5日 21:12
今日は富士スピードウェイで行われた、 ニスモフェスティバルへ行ってきました。 みんカラスカイライングループのオフ会も行われ、みなさんの車と並べることを大変楽しみにしていましたが、先週出してた車検が ...
ニスモのアレ From [ さちろぐ。 ] 2005年12月6日 03:50
こんばんは。今日はオフロが最高な予感がするさちですどうも。 行ってきました!ニスモのアレ! 富士スピードウェイ!(だっけ?) 初めて行ったんだけど、遠いようで結構近かったですw 今日はスカイライン ...
ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

チバラギオフのご案内…
中2の夏休みさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2005年12月5日 8:48
どうも~昨日はお疲れ様です。
最初のうちは、寒いなりに楽しめたんですけどねぇ・・・
雪は参りましたよね(汗)

帰り、8時間ですか??
なんか、恐ろしい時間かかりますね>246

また機会がありましたら、よろしくです。
コメントへの返答
2005年12月5日 19:26
ほんとに今日の青空が口惜しいです。天気さえ良ければ・・
 11月13日にトヨタ・モータースポーツ・フェスティバルなるものが開催されていたようなのですが、やはり富士でイベント開催するなら11月迄ですよね。
 トヨタ7がニスモフェスタで走ったのは、R380がトヨタの時に走ったお返しだったみたいです。

なんだか無性にD1グランプリを観に行きたい衝動に駆られています(笑)
2005年12月5日 21:17
昨日はお疲れ様でした!

ほんと昨日の寒さには参りましたよね。
私も風邪のお土産を持って帰ってきちゃいましたよ^^;
彩の国@ぶいさんごさんは大丈夫ですか!?

帰りは8時間ですか!!(驚)
ひどい渋滞だったんですね。。。

また機会がありましたら、よろしくお願いしますm(__)m






コメントへの返答
2005年12月6日 0:59
お疲れ様です。
風邪っぴきはお気の毒です。
少し熱ぽいようで、暖かいところにいるとのぼせてしまいます。
 昼過ぎなので夕方までには帰れるだろうと思っていましたが、246号以外に並行して走る一般道はないし、246号は市街地ばかり通るしで、8時間です。最後まで高速に乗らなかったのは意地です(笑)
 こちらこそ、またよろしくお願いします。
2005年12月5日 21:17
こんばんわ。照会文ありがとうございました。

いつの間にか、HNもホイールも代わってませんか?昨日は寒くて大変だったみたいですね。

私も東京へ行ってきましたが、帰りはいろんな所で車が立ち往生していて、なかなか家に着くことが出来ませんでした。
コメントへの返答
2005年12月6日 1:05
こんばんは。(深夜ですがw)
照会文がご本人に届くものだとは知りませんでした。
簡単な照会文ですいません(^^ゞ
みんカラ初心者にとっては、まだまだ仕掛けがありそうです(笑)
AJIさんも禁酒とかいろいろ大変そうですね。
忘年会も20日過ぎにはやりたいです。
2005年12月5日 23:11
こんばんは。
HNを変えられたのですね。

nismoフェス、私も行きました。
会場ではお会いできませんでしたが
駐車場は同じ場所でした。
(お車でわかりました)
しかし昨日は途中から雪も降り、すごく寒かったですね。
14時頃までいたのですが、そこで限界でした。
駐車場で2時間ほど仮眠して、16時過ぎに帰ったのですが
R246は結構渋滞してました。
コメントへの返答
2005年12月6日 1:18
こんばんは。
 あら、ほんごさん。駐車場が同じP5だったんですか?
DシルバーのV35には気がつきませんでした。
わたしは、昼過ぎには駐車場を後にしました。
 一番ひどかったのは、厚木~大和間でした。どちらに逃げても混んでるし、最終的には246に戻されるしで、川崎から先はなんとか流れるようになりました。

HNは誰だか分かりやすくしました(笑)
2005年12月6日 0:20
私もニスモフェスタ行きたかったのですが、それよりも大切な用事があったので用事に夢中になってました。

話はちょっと違うかもしれませんが。
最近、佐藤琢磨がF1で活躍していますよねー。
今までレースにはなーんにも興味が無かったんですが、琢磨のコーナーの突っ込みが面白い!
今までのレースって、よーいドンして何事も無く走り始めの順位でゴールインしてたから、つまらなかったんですよ。
いつかはレースを目の前で見てみたいですね。
コメントへの返答
2005年12月6日 1:31
こんばんは。
いや~V35メンバーは誰も参加なく、寂しかったですよ。
 広い駐車場内でも、V35はほとんど見かけませんでしたが、旧型のスカイラインは嫌というほどたくさん見ました。GT-Rのオンパレード状態。
 しかも、ほとんどの車の排気音がノーマルのものではありませんでした(笑)
 
 琢磨はアグレッシブというよりか、壊し屋になっちゃっていますね。ペナルティとリタイヤの常連・・。スタート直後の数周で全てを台無しにしてしまう。もう少し、クレバーに行くところと抑えるところのメリハリをつけて貰いたいものです。
 F1もいいですが、その前にD1を観に行きたいです。

2005年12月6日 20:19
お疲れ様でした。

あの寒さは以上でしたよね。

8時間、スゴイですね^^;
コメントへの返答
2005年12月6日 20:33
ほんと、主催者もよくあの雪の中を続けたものだと感心します。
駐車場から西ゲートを出るまでずいぶんと時間がかかりました。
来年は11月に開催してもらいたいものです。

プロフィール

「昨日知った😛

ワイパーアームリムーバー(プーラー)

ワイパーアームを外すのには必要らしい。

画像はKTC製。

同じような物をAliさんでは500円以下で売ってます。」
何シテル?   08/14 08:26
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation