• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤とうがらし(RED PEPPER)のブログ一覧

2008年08月15日 イイね!

ポルシェ パナメーラ 初の内装画像

ポルシェ パナメーラ 初の内装画像
ポルシェ初の4ドアセダンとなるパナメーラの完成度も上がってきたみたいです。 盗撮防止のカバーの隙間から垣間見る初の内装画像が出てきました。 センターコンソールの大きなモニターとシフトノブ周りのスイッチ類の多さにはびっくりですが、質感は良さそうですね。 ミッションはPKDみたいですね。 パ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/15 05:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
2008年08月14日 イイね!

New BMW 7シリーズ The Technology

NEW BMW7シリーズに搭載予定のシステムの紹介映像です。 AWS、ドライビング・ダイナミック・コントロール  ハンドリングの向上、コンフォートとスポーティの切り替え、どこのメーカーも行き着くところは同じようなシステムのようです。素材は同じでも、優劣はその味付けで決まるのしょうね。 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/14 19:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
2008年08月09日 イイね!

キャデラックCTSに右ハンドル仕様登場

キャデラックCTSに右ハンドル仕様登場
やはり左側通行の日本では右ハンドルが良いですね。 外車だから左ハンドルなんて感覚はもう古臭い。 ちょうど、どうしてアメ車は輸出先の事情に合わせないんだろうと思っていたところ。 これも見るだけ見とくかな~w  ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパンは、2009年モデル キャデラ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/09 22:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
2008年08月04日 イイね!

これはなんだ?

これはなんだ?
ユニークというか、この奇妙なデザインのクルマ。 これが何だか分かりますか? 1948年に誕生した有名な車のリバイバル計画があるようですw
続きを読む
Posted at 2008/08/04 20:09:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
2008年08月04日 イイね!

VW ゴルフⅥはあの顔

VW ゴルフⅥはあの顔
VW ゴルフⅥの面が割れましたw やはり、あの顔。 そう、シロッコ顔ですね。  AUDI社から来た社長が、AUDIのシングルフレームに似たワッペングリルを嫌って、顔が変えるように指示したというのは有名な話。
続きを読む
Posted at 2008/08/04 19:59:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
2008年07月26日 イイね!

次期BMW 5シリーズ

次期BMW 5シリーズがベールを脱ぎました。 デリバリー開始は2010年、2011年には世界各国でデリバリーされるようです。 キドニーグリルが横長になりましたね。眉毛はキリリと健在w 全体的にスッキリとしたラインになりましたね。 サイドはドアノブのところのアクセントラインが印象的ですね。 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/26 07:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
2008年07月11日 イイね!

2009 BMW 3-series フェイスリフト

ボンネットの面構成とフロントバンパー、ライト周り、テールランプのデザインが変わったかな。
続きを読む
Posted at 2008/07/12 00:01:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
2008年07月11日 イイね!

フォルティス ラリーアート

フォルティス ラリーアート
 エボ×を試乗した印象は、エンジン音もノイズや振動も激しくかなり荒々しいイメージで、日常ユースでは使えないと感じました。今回追加発売されたラリーアートは、外見はエボ×のイメージを残しながら、かなり上品なデザインになったと思います。スポイラーもトランクリッドスポイラーを選択すれば、気恥ずかしさも少な ...
続きを読む
Posted at 2008/07/11 07:43:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
2008年07月09日 イイね!

New BMW7シリーズ、全てターボエンジンで登場

New BMW7シリーズ、全てターボエンジンで登場
 7月7日にBMW7シリーズの新型モデル(5代目)がドイツで発表された。ボディサイズは、全長5072×全幅1902×全高1479mmと現行モデルより若干大きくなっている程度だが、ホイールベースは3070mmと80mmも延長された。さらに標準仕様より140mmホイールベースが長いiLも同時リリースさ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/09 23:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
2008年07月05日 イイね!

FORDが2ペダル式マニュアル・トランスミッションを発表

FORDが2ペダル式マニュアル・トランスミッションを発表
今度はFORDが2ペダル式マニュアル・トランスミッションを発表しましたね。 これも電子制御ツインクラッチ式です。もうツインクラッチが主流ですね。  世界のATは予見したとおり、燃費が良くダイレクト感のある2ペダル式マニュアル・トランスミッションに向かっています。  2ペダルMTを採用したメ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/05 07:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ

プロフィール

「@新☆サビ抜き鉄火 さん

カンガルーガードがあるんだかクマガードもあるんじゃない?
クマガード付きバンパーで一撃必殺!」
何シテル?   08/30 17:27
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 1112 13141516
17 18 19 2021 2223
24 25 2627 28 2930
31      

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation