• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤とうがらし(RED PEPPER)のブログ一覧

2008年12月23日 イイね!

これいいんじゃないですかね。

これいいんじゃないですかね。 日産自動車は、新型のグローバルモデルである小型バン『NV200』を2009年度から日本と欧州で販売開始すると発表した。

 NV200は、2009年度前半に日本で、同年度後半には欧州市場にそれぞれ投入を予定しており、将来的には中国やその他地域にも投入する計画だ。
 
 NV200は、広い積載スペースを備え、ユーティリティを最大限利用するのが特長。積荷スペースは最大4.1平方mを確保した。また、リアタイヤ間に積荷の土台を収納できるスペースを設けるなど、レイアウトにも様々な工夫を施す。

 このNV200なるバンは売れるんじゃないでしょうか。

 大型化する一方のエンジンを積む乗用車や利益にはつながりそうもないGT-Rを売るより、こういうスタンダードな商用車が日産を救うような気がします。
Posted at 2008/12/23 17:03:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
2008年12月17日 イイね!

NEW BMW Z4ロードスター

NEW BMW Z4ロードスターアルミトップで軽量化と共に低重心を確保できるからだろうか。

新型Z4ロードスターでは、BMWが長年拘ってきた幌タイプから電動ハードトップに変更となった。

トランスミッションも2ペダルMTを搭載。

トップの収まるトランクの中が気になるところだが、動画で気になるところ全てを公開している。




<記事抜粋>
 独BMW AGが、新たに電動リトラクタブルハードトップを採用した新型“Z4”を、2009年1月のデトロイトショーで世界初公開することを発表した。

 3シリーズカブリオレに続き、Z4にも電動リトラクタブルハードトップが採用されることになった。新型Z4は、軽量なアルミニウム製2分割ハードトップの採用により、重量増を最小限に抑えつつ、クローズド時の静粛性を大幅に高めたニューバージョン。幌式の屋根からハードトップに変更されたことで、スタイリングもクーペ風に生まれ変わった。ルーフの開閉に要する時間は20秒。短時間で簡単に開閉を済ませられるのは従来通りだ。

 パワーユニットも一新された。新たに搭載されるのは、3シリーズ系にも採用される、直噴ターボを含む新世代ユニット。バリエーションは、“sDrive35i”(306hp)、“sDrive30i”(258hp)、“sDrive23i”(204hp)の3タイプが設定される。トランスミッションには、新設計のツインクラッチ式のセミオートマ“7速スポーツオートマチック”が採用される。
Posted at 2008/12/17 13:18:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
2008年11月30日 イイね!

370Z-Z34 明日発売w

先ほどフライングでショールームに飾られたZ34を見てきました。

キープコンセプトですが、フェンダーの張り出しは迫力がありますね。

室内の質感は凄く良くなりました。ドアの内張りはスエード調なのと、ダッシュ上の3連メーターがカッコよくなりました。

Posted at 2008/11/30 17:05:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
2008年11月30日 イイね!

パサートCCに我思う

パサートCC 3.6Lのボディデザインには文句はないですw 
235/45-17のタイヤはかなりサイドウォールが丸いです。やっぱり18インチが欲しい。
ブレーキローターは17インチのようです。キャリパーはデカイが何の変哲もない方押しタイプ。



テールランプはLEDではなくバルブです。パサートもゴルフもLEDなのに、この辺りはどうなんでしょうねぇ。デザインは後期には変更されそうですね。アフターパーツメーカーの狙い目かなw



室内は画像で見るより、実際見て触ったほうが遥かに質感が高いと思います。本革シートのナッパレザーは少し柔らかすぎるかも。足元にはアルミペダルくらい欲しいですね。



コンビのシートは間違いなく汚れます。初回の車検で買い替える人はこれでもいいかなw



私ならトリュフを選びます。もう少し赤味があってもいいかなと思いますがいい色合いです。ボディカラーは濃色のほうが合いますね。



トランクは下にフルサイズのスペアタイヤを格納するので浅いのですが奥行きはあります。自動的に跳ね上がるトランクの蓋は機械式駐車場の利用者には誤操作がチト怖いですね。



メーターの文字はすべて白。見やすいですが、色彩的に寂しいので中央のマルチファンクションはカラーにして欲しいですね。



それにしても、リアビューカメラは何故に見送られたのか不可解です。

↑(V6には年明けには付くという未確定情報もあります。詳しくは書きませんが、Can Busというコントロールシステムの関係らしいです。)



VWさん。18インチホイールとリアビューカメラを早急にオプション設定してください!!

Posted at 2008/11/30 07:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
2008年11月25日 イイね!

2011年発表?  ポルシェ911( 998型) Spy Photos

2011年発表?  ポルシェ911( 998型) Spy Photos
画像は911ターボでしょうね。

2011年には997から998へフルモデルチェンジするんでしょうか。

Posted at 2008/11/25 15:53:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ

プロフィール

「さて、ガソリン入れて添加剤加えて、クリニック🏥に行って来よう。」
何シテル?   11/21 08:23
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 567 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation