• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤とうがらし(RED PEPPER)のブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

フルオープン12輪車w

フルオープン12輪車w
 これが開発中のフルオープン12輪車(爆)

 アメリカ国立航空宇宙局(NASA)が開発中の月面車の次期モデル(プロトタイプ)を公開。MASAでは、2020年までに再度月面を訪れる計画を立てているそうです。

 月面着陸は米国のでっち上げという噂もありますが・・、あれから39年、またあのアポロ11号の月面着陸の興奮が味わえるのでしょうか。



Posted at 2008/06/30 17:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
2008年06月29日 イイね!

ミートくん


アルファロメオの新型コンパクトカー『MiTo』。

イタリア語では「ミト」ではなく「ミート」と発音するようです。

ミートくんってわけですねw



 『MiTo』のスタイリングは、『8Cコンペティツィオーネ』の意匠を継承したものだそうです。そう言われればそうかなw

 フィアットグループはMiToで、近年のアルファロメオ高級化で離れていった若いアルフィスタの掘り起こしを図るんだそうで、BMW『MINI』に喰われた顧客層向けの期待のコンパクトカーらしいです。

 78馬力仕様が用意されたのは、「車重1tあたり出力が50kW以上の車両は、免許取得後1年間運転できない」というイタリア新道交法に対処するためで、そういう若年層にもターゲットを広げているわけですね。

なりは小さいながら、インテリアもちゃんとアルファしちゃってますね。
Posted at 2008/06/29 10:25:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
2008年06月28日 イイね!

次期 NSX

次期 NSX
次期ホンダNSXの予想イラストだそうです。

なんかZ33に似ていますね。

次期Z34よりカッコいいかも。

5.5L V10を搭載し、550馬力、トルク570Nmの2+2のようです。

2010年後半から2011年前半のデヴュー予想。

予想価格は90000英ポンド=1900万円だそうですw
Posted at 2008/06/28 14:29:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
2008年06月24日 イイね!

パサートR36の日本発表は8月末

パサートR36の日本発表は8月末みたいです。

 やはり、パサートCCとの兼ね合いでセダンは見送りになり、ヴァリアントだけの発売となるようです。

R36ヴァリアントはパサートCC3.6に迫る豪華装備となっています。

 R36専用パーツに加え、RNS510(HDDナビ、リアビューカメラ付)が標準装備されるほか、パサートCCで用意された新システムを多数装備しています。

 詳細は販売店に問い合わせてみてください。日本発表日もズバリ教えて貰えると思います。
 
問題の価格は550万円より、上か?、下か? 価格は8月頃にならないと決まらないかも。
Posted at 2008/06/24 21:20:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
2008年06月22日 イイね!

やっぱり出た!アウディ、縦置きエンジン用のツインクラッチ式トランスミッションを発表

やっぱり出た!アウディ、縦置きエンジン用のツインクラッチ式トランスミッションを発表 ポルシェのPDKのニュースを見て、そのうち出るとは思ったが、意外に早かった。

 アウディが、縦置きエンジン用のツインクラッチ式トランスミッション、“7段 Sトロニック”を2008年後半より各モデルに採用すると発表。

 これまでは、横置きエンジンを搭載するコンパクトモデル用しか設定がなく、採用車種は、アウディA3とフォルクスワーゲンのコンパクトモデルに限られていたが、これで縦置きエンジンのA4以上のモデルに搭載できるようになった。

 A4以上の上級モデルにSトロニックが選べるようになるのは販売面での影響は非常に大きいと思われる。

 新開発の7段 Sトロニックは、最高エンジン回転数が9000回転、耐トルク容量は550Nm。これはV10を搭載するアウディ「S8」(540Nm)よりも高い数値であり、アウディが幅広い車種への対応を考慮し開発したことがうかがえる。7段 Sトロニックはクワトロシステムに対応し、前後トルク配分40:60の割合で前後に分配。前輪に最大65%、リアには最大85%のトルクを伝えることができるそうだよ。

 某ディーラーでは、A4のSトロニック仕様は当面出ないなんて言っていたけど、出ちゃったじゃないwww

 横置き湿式DSGの7速化も1年以内にはありそうですね。
Posted at 2008/06/22 10:22:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ

プロフィール

「さて、ガソリン入れて添加剤加えて、クリニック🏥に行って来よう。」
何シテル?   11/21 08:23
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 567 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation