• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤とうがらし(RED PEPPER)のブログ一覧

2008年06月04日 イイね!

これがインフィニティG37コンバーチブルだ!

これがインフィニティG37コンバーチブルだ!これがG37コンバーチブルだ!

2009春 北米で登場予測
Posted at 2008/06/04 21:19:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
2008年05月26日 イイね!

パサートCC、国際試乗会での評価は上々

パサートCC、国際試乗会での評価は上々パサートCCの国際試乗会での記事が次々と出てきた。

carviewWebCGの試乗記では、その評価は上々、問題のリアシートの居住性も十分な広さを確保しているようだ。

単にスタイル重視ではなく、実用性を兼ね備えたクルマであることは間違いないらしい。

 そもそも、1420mmという車高はパサートセダンと比べると-50mmなんてことになるが、レクサスGSとそれほど変わらない。

 古いところでは80系チェイーサーは1375mmしかなかったし、100系チェイサーも1400mmで、特別に車高が低いということではない。

 まあ、リアの狭い窓により多少サイドの視界が妨げられるのは我慢していただくしかないだろう。

 コンチネンタル製の「コンチシール」と呼ばれるタイヤとオプションの18インチホイールの組み合わせも好さそう。 このタイヤは当面フォルクスワーゲンの独占採用になるということだが、普通の流通ルートで入手可能なのだろうか。(通常はメーカー純正タイヤもタイヤ専門店等で購入可能)

 気になる値段だが、3.6 4motionはレザーシート標準でDCCアダプティブサスペンションまで標準装備されるということだと、ベース価格550万くらいは行きそうな感じがする。600万を超えるということはこれまでのVWの戦略からは考えにくいが、その辺りは情報を仕入れに行く必要がありそうだ。
Posted at 2008/05/26 09:45:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
2008年05月21日 イイね!

パサートCC、次第に記事が増えてきた

パサートセダンと長さを比較した図です。各部が長くなっているのが良く分かります。



車高がセダンより50mm低くなっていますが、運転席は十分な余裕がありそうです。

リアシートは6フィート(180cm)以上の人が座ると天井に頭が着きそうだと書いてありますが、スカイラインV36セダンでリアシートの高さは910mmですから、数値上はCCのほうが20mm余裕があることになります。



貧乏人のメルセデスCLSという形容も見られますが、わたしはいっこうに気になりません。
Posted at 2008/05/21 13:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
2008年04月21日 イイね!

”ティアナ”って中国ではこう書くのか

”ティアナ”って中国ではこう書くのか 日産自動車は、北京で開催されるオートチャイナ 2008(=北京モーターショー。プレスデー:20 - 21日、一般公開日:24 - 28日)で、高級セダンの新型『ティアナ』を全世界に先駆けて披露するそうな。

 日本国内は4月25日から日産公式サイトで公開されるらしい。

 ゴーンCEOいわく「ティアナは“おもてなし”を企画段階、設計段階から織り込んで作られた車です。だからティアナに一度乗ってしまうと、ティアナから降りたくない。降りてもまたティアナに乗りたくなってしまう。そんな車です」。

 ”ティアナ”って中国ではこう書くのかいな~w

それにしても、なんともまあエクステリアもインテリアも年寄り臭いデザインだねぇ。
Posted at 2008/04/21 17:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | 日記
2008年04月08日 イイね!

それほど差は無いパサートセダンとCC?

もちろんCCのほうが全体的に多少ルーフが低く、リアのルーフラインもきついのですが、こうして同じ角度から見てみると、それほどキャビンの大きさに差はないように感じるんですが、どうでしょう?。







Posted at 2008/04/08 13:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ

プロフィール

「埼玉県警によると、21日午後1時55分ごろ、横瀬町芦ケ久保でクマのような動物を目撃したとの通報があった。

 体長は約1メートル。ガードレールを乗り越えて国道299号に入ったのを目撃したという。」
何シテル?   11/22 10:41
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 567 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation